過去ログ倉庫
885476☆ああ 2025/03/23 18:28 (iOS18.3.2)
昨シーズンより少しは強いはず。願望。
885475☆ああ 2025/03/23 18:28 (Android)
>>885473
確かにそうですね。前節よりチャンスはあったし得点もできた。見守るべきかもしれませんね。
ただフロントはリスクマネジメントは必要です。そのタイミングを見誤って最悪のケースに陥ったクラブ(トリニータ含む)をいくつも見てきたので。
885474☆ああ 2025/03/23 18:27 (Android)
面白くないけど守備がいいから安心してみれるは、戻るのも早いし、攻撃だけはトリニータにとって永遠の課題じゃないの、逆に出来て守備崩壊のほうが怖いわ
885473☆後援会員 2025/03/23 18:23 (Android)
男性 54歳
相手のあることだからね。
いつも上手くいくというわけにはいかないでしょう。
少しだけど改善しているところもありますし。
クラブも見てますよ。きっと。
まだ今は見守る時期だと思いますよ。
885472☆ああ 2025/03/23 18:21 (Android)
今の伊佐の動きなら有馬じゃなくて有働と伊佐の2トップの方がいいかもしれないと思った
885471☆ああ 2025/03/23 18:19 (iOS18.3)
残留争い出来れば充分だな
885470☆ああ 2025/03/23 18:16 (Android)
>>885466
もちろん応援はするよ。
けど人の意見を嘲笑ってじゃあどう思うのさと聞かれて都合がわるくなったら逃げるという行為はどうなんでしょうか?卑怯ですよね。その程度なら最初から絡まないでほしい。鳥のうんこを浴びたみたいで気持ち悪い。
885469☆ああ 2025/03/23 18:13 (iOS17.6.1)
今日、ロスタイム長くなかった?6分もどこでとまったん?
885468☆ああ 2025/03/23 18:13 (iOS17.6.1)
今日良かった点
有馬と伊佐が並んだ事で2人で崩そうとしてたし、
シュートまでは行けなくても、2人の関係性はかなり良い様に見えた。
プレスも良くて伊佐が先に裏をとって落として有馬に繋いだシーンも良かった。
あとは最後のシュートをもっと大事に
あとは木許も少ない時間で結果も残せた所も良かった。
885467☆ああ■ 2025/03/23 18:11 (iOS18.3.2)
2018年のサッカーを貫いてたら同じ順位だとしても楽しかっただろうな。得点10失点7とかになってそう
来年前のサッカーに戻してみたら?降格ないし
885466☆ああ 2025/03/23 18:10 (iOS18.3.2)
>>885462
素直に応援しよや
批判しても悲しくなるだけよ
885465☆ああ 2025/03/23 18:09 (Android)
解任厨は2015年がどういう年だったか考えましょう
885464☆ああ 2025/03/23 18:08 (Android)
>>885425
クラブ年間予算が10億円程度なので
今の順位はよく食らいついていると思う
6位と18位も共に勝ち点3差だし
あとは負けていないことをどう捉えるか
かの有名な達海猛監督が主人公の漫画からも学べるはず
下を向いている暇などないぞ、先ずは水曜日の山口戦に良い形で臨みGWまでの連戦をどう乗り切るか
885463☆ああ 2025/03/23 18:08 (iOS18.3.1)
>>885458
片さんも変化させてんじゃん
ツートップにしたり
885462☆ああ 2025/03/23 18:08 (Android)
>>885454
いい子ちゃんぶって逃げたね、、、、
↩TOPに戻る