過去ログ倉庫
885386☆ああ 2025/03/23 17:23 (Android)
チャンスある時はもっとハイプレスしてほしいな
夏場も見据えての守り方なり、ボールを動かす事にチャレンジしてるのかもしれんが、5人交代でサブ入りの人数も増えたんだからもっと出し尽くす戦い方して良いと思うんだが。
他チームはそういうやり方で来てるのに、うちは省エネで上回ろうとしてもそら厳しいよねって思う。初戦といわき戦以外ずっと面白くないよー泣
885385☆ああ 2025/03/23 17:22 (iOS18.3.2)
結局左サイドは誰が出ても同じか…
885384☆ああ 2025/03/23 17:22 (iOS18.3.2)
応援して楽しいチームじゃなくて応援して疲れるチームになっちゃったね
885383☆ああ 2025/03/23 17:21 (Android)
>>885379
なんか精神論っぽいのが昭和って感じ
885382☆ああ 2025/03/23 17:20 (iOS18.3.2)
吉田は本当に毎回いいよね!
885381☆えくわん 2025/03/23 17:19 (iOS18.3.2)
長年の課題を解消出来てないのに勝とうなんて甘すぎるな。攻撃も迫力ないしこんなサッカーしてりゃライトユーザー来ないやろ。
885380☆ああ 2025/03/23 17:19 (Android)
>>885361
ごめんなさい
TM行けるほど暇じゃないのでw
小酒井は試す価値はあるでしょう
上手く行ってないものを使い続けてもジリ貧だし
とにかくシンプルに早く正確に前にパス出せる選手がいないと始まらないのはたしか
885379☆☆あァ 2025/03/23 17:19 (Android)
じじぃ…歳
誰彼ではない!個人の選手云々ましてや監督のせいでもない!でわ?ナンなのか?
ウノゼロで勝つ!いう有機結合体としてのチームの蓄積されたフットボール文化が発動!
システムとかフォーメーションとか3-4-2-1がどーしたとかあーだこーだあるけどそんなのは枝葉末節!あと5分で勝つ言うときは全てを投げ打って守りに入るべき!!!!!
885378☆後援会員 2025/03/23 17:18 (Android)
男性 54歳
なんだか今やってるサッカーは、片野坂さんが得意とするサッカーじゃない気がしますよ。
まぁ、片野坂さんが得意のサッカーは対策され尽くして、新しい戦い方を確立しなきゃいけなくなったんでしょうけど…
“全否定”でいいのかなぁ…
885377☆ああ 2025/03/23 17:17 (Android)
>>885372
清武の客寄せ効果も薄くなってきたな
885376☆ああ 2025/03/23 17:17 (iOS18.3.1)
>>885371
事あるごとに田坂さんを引き合いにだすよね、あなた
885375☆ああ 2025/03/23 17:16 (iOS18.3.2)
最後の失点は片野坂の
戦術ミス
885374☆ああ 2025/03/23 17:16 (iOS18.3.2)
>>885369
去年アグレッシブなサッカーとか言いながら全くやったしこの監督じゃアグレッシブ無理ですよ
885373☆ああ 2025/03/23 17:15 (Android)
片さんや選手の文句ばっか言うな!
おまいらだってチディの焦らしにハマってたくせに!
885372☆ああ■ 2025/03/23 17:15 (Android)
>>885356
観客、減ってます
もう3000人減ってる
↩TOPに戻る