過去ログ倉庫
885296☆ああ 2025/03/23 16:41 (Android)
前にいくと思いきやバックパス、横パス、もうお腹いっぱいです
885295☆ああ 2025/03/23 16:39 (Android)
ずっと引き分けで、いいのだ
885294☆ああ 2025/03/23 16:38 (iOS18.3.2)
このサッカーするなら、、
ドリブルできる選手、個で打開できる選手補強するべきだったよ。
885293☆ああ■ 2025/03/23 16:38 (Android)
水戸山口藤枝の3試合結果こそドローだけど
内容は全て相手の方が上だった
さすがにもう手を打たないと残留争いまっしぐら
今ならまだ間に合うよ
885291☆メックス 2025/03/23 16:38 (Android)
男性
攻撃が単調だった感は否めない。あれだけGKとDFの間にスペースがあったのに、そこを徹底的につけば、まだまだ点を取れるチャンスはあった。カウンターチャンスで簡単に囲まれて失ったり、選手同士が重なったりしたら、なかなか点は取れない。先制点のパターンが良い例だと思う。野村も持ちすぎずにダイレクトで捌くとか、もうワンテンポ早く周りと息が合うと、もっと良くなると思う。ただ試合ごとに課題が出て、今はそれに対処できつつあるから、まだ去年のような悲壮感はない。守備が安定している今のうちに対処できればだけど…
885290☆ああ 2025/03/23 16:37 (Android)
野村が下がってボールを触りに行くのも戦術の1つなんだろうけど、天笠榊原がもっと周りを使っていかなきゃ直ぐに詰まって頭打ちなんよ。
守備は良いから変えにくいの分かるけど、後半は榊原→小酒井とかして欲しいがな。
885289☆ああ 2025/03/23 16:37 (Android)
>>885272
ごめんなさい、
もうお金がありません、既に使い切りました
885288☆ああ 2025/03/23 16:37 (Android)
愛媛は昨年大分相手に0-2からひっくり返して3-2で勝った試合から17試合勝ててない 巡り巡って大分に勝って呪縛は解けるのか要注目
885287☆ああ 2025/03/23 16:36 (Android)
もはや戦術云々ではない。選手のレベルを語ってもどうしょうもない。
じゃあ何か。
そんなこと誰もがわかるはず。
わかろうとしない人のために言います。
片野坂の解任を望みます。
885286☆ああ 2025/03/23 16:36 (iOS18.3.2)
選手が入れ替わらないと、まだまだ変わらんよね。得点できる助っ人が1人加入すれば少しは変わると思うんだが。
885285☆ああ 2025/03/23 16:36 (iOS18.3.2)
ああ
魅力があるサッカーなの?これが
885284☆ああ 2025/03/23 16:36 (Android)
>>885279
両方とも走り込まないと
885283☆ああ 2025/03/23 16:36 (Android)
ヴェルスパさんの方が良いサッカーしてるぞ。
885282☆ああ 2025/03/23 16:35 (Android)
気がつくの遅い
>>885258
日本中みんな知ってる。
大分対策、有馬孤立させたら負けない。
885281☆ああ 2025/03/23 16:35 (iOS18.1.1)
どーせ有馬は毎回、マーク厳しいから、
一回ベンチスタートでもいんじゃね?
↩TOPに戻る