過去ログ倉庫
891868☆ああ 2025/04/05 23:59 (iOS18.2.1)
>>891865
そりゃこれまで岡山さんを応援してきた訳じゃないからね。
岡山さんと対戦何度かしたけど、ごめんこの監督全く印象にない。
岡山時代キャリアハイの出来ってこと?それで印象に残ってないならつまりそういう事だと思うわ。
ありがとう。初めて知った。
891867☆ああ 2025/04/05 23:58 (iOS18.3.2)
男性
今日の1点目は2018を思い出す良い崩しからのゴールでしたね
891866☆ああ 2025/04/05 23:50 (iOS18.3.2)
大宮の監督さん、あの年齢になられてもあのインタビューでは幼い
891865☆ああ 2025/04/05 23:49 (iOS18.3.2)
まじで?岡山の時の印象結構強いけどな。
最近応援し始めた人?
891864☆ああ 2025/04/05 23:46 (iOS18.2.1)
>>891860
長澤監督って誰?
対戦して初めて知ったわ
相手が10人の時に点を取る
ダイブでPKとる
そういう戦術しか取れない監督の言うことなんて無視でいいやろ。
大した監督じゃない。
どうせ数年後には消えてる。
891863☆ジェシー 2025/04/05 23:46 (iOS18.3.2)
エースのゴールは確実にポジティブ
891862☆ああ 2025/04/05 23:40 (iOS18.3.2)
大宮の監督からバカにされてるなあ
891861☆ああ 2025/04/05 23:38 (iOS18.3.2)
男性
>>891853
藤枝戦に続いて終了間際の失点でうなだれるシーンはかなしすぎる悲しすぎる
891860☆ジェシー 2025/04/05 23:37 (iOS18.3.2)
片さんはどんなに悪い試合後もインタビューの受け答えが人格者なのが好き。下さんもそうだったし、この先もこの採用方法継続して欲しい笑
大宮長澤監督のは気に食わない
891859☆ああ 2025/04/05 23:37 (Android)
資金力のない大分にとって控え選手のレベルアップは絶対必要これから暑くなるのでスタミナ消耗が早くなるしケガも増えるだろうから現在控えに回っている選手もスタメン勝ち取るくらいの気概で頑張って欲しい。
891858☆あー 2025/04/05 23:36 (Android)
男性
ただいま大分自宅帰りました。アウェイ参戦の皆さんお疲れ様でした。最後は残念でしたが今後の可能性を感じる試合内容でした。
監督の控えの選手どうのこうのというコメント読みました。私から言わせると勝ちたいのなら残り5分のところからキープの試合運び、指示で良かったのではと思いました。今日の引き分けは監督の采配にも中途半端さがでたのかなと。
次節も期待してます。頑張れトリニータ!
さあーシャワー浴びて寝ます😅
891857☆ああ 2025/04/05 23:32 (iOS18.3.2)
>>891851
今日、現地で見てて余りに動かないからずっとヒョンウ観察してたんだけど、下のような感じ
・そもそもプロの中では初速が遅い
・ほぼスプリントしない
・落下地点に一度入ったらそこで飛ぼうとする、細かく動き直さない
・味方を見ずに自分の動きに合わせて貰うことが最優先
・守備のスイッチをトップが入れる理解がない
・自分の行きたいタイミングでチェイスするだけ
・チェイスもグラウンダーのコース切るだけで相手DFに身体を寄せない(要はサボる)
これだと厳しい
891856☆ああ 2025/04/05 23:23 (Android)
>>891852
そこは馬場ちゃんに期待しよう
いつかの高畑の時みたいに
片さんは片さんで情は出さんで欲しいかなそこで腐るならそれまでやったって事やわ
891855☆ああ 2025/04/05 23:23 (iOS18.3.2)
なぜか、宇津元、ドフリーなのに誰もパス出さない
891854☆ああ 2025/04/05 23:21 (iOS18.3.2)
ヒョンウは試合をしっかり見返して伊佐との質の差を理解しないとあと1年で戦力外だと思う
大学では身体の強さだけで何とかなってたんだろうけど、プロの世界では異常なシュート精度がある訳でもなく、何の特徴もない
アグレッシブに走れない今のままでは、J3だって通用せんわ
↩TOPに戻る