897685☆ああ 2025/04/24 16:36 (iOS18.4.1)
>>897675
こういうのは航空写真見たら一発で理解できるで
人口が多い都市ってのは、デカい平野がないと発展しないんだわ
当然やけど山を切り開いてまで家を建てると建築コストが爆上がりするでしょ?道を作るのにもそう、何をするにもバカでかい平野ってのは大都市になるために必要不可欠なんよ
また、広島みたいにデカい平野が無くても、都市間を移動するときに必ず通らないといけない都市も発展しやすい傾向にあるのよね
昔は福岡より北九州の方が発展してたのも交通の要所だからな訳で
要は発展するかどうかは場所ガチャなんだよね