過去ログ倉庫
908322☆ああ 2025/05/11 16:21 (Chrome)
目の前の選手に1対1で勝てないどころか、そもそも勝負できない選手しか残っていないんだから
戦術うんぬんじゃないんだよな
ギラギラしてない、おとなしい選手はやっぱダメだわ
イサスタでおとなしい選手はプレーもしょうもない
908321☆ああ■ 2025/05/11 16:21 (iOS18.4.1)
>>908316
よっぽど片さんが使いたくない理由があるんだよ。
908320☆ああ 2025/05/11 16:21 (iOS18.3.2)
徳島、水戸はやっぱ強かったんや
908319☆ああ 2025/05/11 16:21 (iOS18.4.1)
>>908316
戦術理解笑が良くないから
908318☆ああ 2025/05/11 16:21 (Android)
伊佐本当にキーパー真正面だな
908317☆ああ 2025/05/11 16:21 (iOS18.4.1)
男性
サブ組はマジで気持ち見せて欲しい。戦える選手じゃないとスタメンは無理や。
伊佐だって足元の技術が高いわけじゃない。宇津元だって今でこそドリブルやクロスの質が上がってきたとは言え、元からそうじゃなかった。
でもスタメンで試合に出る理由が分かる。球際戦うし、守備でアグレッシブに走るよ。中盤3枚だってそう。技術だけじゃない。
フレッシュな選手が戦わんでどうするよ?
908316☆ああ 2025/05/11 16:21 (iOS18.4.1)
何でヒョンウ使われんのかな?
鮎川よりもだいぶいいと思うけどな
908314☆ああ 2025/05/11 16:20 (iOS18.4.1)
サイドからのクロスグラウンダーにしろって
中途半端なボール蹴るな
908313☆ああ 2025/05/11 16:20 (iOS18.4.1)
>>908298
サッカーって11人だけでやると思ってる?
908312☆ああ 2025/05/11 16:20 (iOS18.4.1)
前線にサイズが無さすぎるのよね。高さがないから競ら負ける。
908311☆ああ 2025/05/11 16:20 (iOS18.3.2)
良い選手だけ個人昇格してしまう時代だからチームとして結果を
908310☆とりふぁん 2025/05/11 16:20 (Android)
攻撃を選手に委ねてるそうだけど
それって、レギュラーメンバーのフィーリングは試合を重ねるごとに合ってくるけど、サブメンバーとのフィーリングは合わせようがないから、差がついていきそう。
やはり、監督が明確な方針を示すべきでは?
でないと、サブメンバーが頑張りようがなくて困っているのでは?
908309☆ああ■ 2025/05/11 16:20 (iOS18.4.1)
>>908300
出たサイドくん。
908308☆あう 2025/05/11 16:20 (iOS18.4.1)
もー鮎川いいわー、、ほんと見たくない
908307☆ああ 2025/05/11 16:20 (iOS18.4.1)
>>908286
F東戦、スタメンで活躍してたぞ。
↩TOPに戻る