過去ログ倉庫
911215☆ああ 2025/05/18 16:07 (Android)
監督解任してもマリノスみたいに無駄で終わるって
911214☆ああ 2025/05/18 16:07 (iOS18.3.2)
何に対してもお金って必要だよなぁ〜
ワンダーランド行ってくる
911213☆ああ 2025/05/18 16:07 (iOS18.4.1)
>>911177
ガンバ大阪時代は戦術通す時間もなかったし
対策されてきた2021には選手も2019までとは全く違ったよ
今は片野坂がベストだからサポが解任の流れに持っていくのは確実に間違ってるって断言できる
911212☆ああ 2025/05/18 16:07 (iOS18.4.1)
ウチはTKPさんから見放されたら完全に終わりよな
911211☆ああ 2025/05/18 16:07 (Android)
悔しいけど
明らかに選手の質が違いすぎる
資金のあるないがそのまま試合結果
長崎ホームでダブル食らう可能性が大だな
6月補強あるかなあ
911210☆ああ 2025/05/18 16:07 (iOS18.4.1)
>>911198
そして選手を全員ぶっ壊して、茂や池田は全盛期を取り戻せない
911209☆ああ 2025/05/18 16:07 (iOS18.4.1)
>>911180
伊佐より起点やポストプレーで味方が前を向く時間を作れる選手が今は他にいないからですね
911208☆ああ■ 2025/05/18 16:07 (iOS18.4.1)
>>911190 違うなあそこは完全ターンオーバーしなきゃいけないところだったんだよ
911207☆ああ 2025/05/18 16:06 (Android)
>>911186
ギリギリ残留の去年で片野坂体制と縁を切れてたら、、、
911206☆ああ 2025/05/18 16:06 (iOS18.4.1)
薩川は試合勘以前に、何を期待すればいいかわからない。在籍1年目ってわけじゃないし、まだ良さを見出せない。
まず左足が武器なら左足を繰り出せる状況を作れないと意味ないし、それが個人でパターン持ってるかといったら無さそうだしちょい厳しそう。
ヒョンウは良かった。やっぱ交替選手に求めるハングリーはヒョンウが1番持ってる。戦術にがんじがらめにする選手じゃないし、やっぱ多少は個で勝負できないと話にならないなって痛感した。
ノムですらやっぱ持ちすぎるくらいに感じるくらいだからノムだけが攻撃の要のような評価をされるチームじゃダメだね!
ボランチ2人と藤原、マナト、有馬くらいが戦える選手かなー。きちーな。
911205☆ああ 2025/05/18 16:06 (iOS18.4.1)
バス妨害とか卑怯なことしてるからこんなことになるんやでー
911204☆ああ 2025/05/18 16:06 (iOS18.4.1)
なんか試合前に伊佐初ゴールとか言ってフラグ立てた奴、反省しろよ
911203☆ああ 2025/05/18 16:06 (iOS18.4.1)
>>911197
サポーターは金持ってないw
持ってるのはジャパネットだけ。
911201☆ああ 2025/05/18 16:06 (Android)
誰が監督してもこの戦力じゃ昇格もプレーオフも無理ですよ
911200☆ああ 2025/05/18 16:06 (iOS18.4.1)
>>911177
それな
降格監督招聘したところでよな
そもそも社長が論外じゃなかったら去年クビな
↩TOPに戻る