過去ログ倉庫
914144☆ああ 2025/05/27 08:15 (Android)
指導側ももっとできる事あるんじゃない?って思うけど
鈴木岩田怜あたり知ってると物足りないというのも理解
がんばろ皆。
914143☆ああ 2025/05/27 07:02 (Android)
まあ万が一J1上がってもこの選手層・サブじゃすぐJ2に落ちるってことよな
914142☆ああ 2025/05/27 06:33 (iOS18.4.1)
>>914140
ラーメンの人ってイエローついてましたか?
914141☆鳥2t 2025/05/27 06:28 (iOS18.5)
おはようございます😄
914140☆ああ■ 2025/05/27 06:19 (Android)
確かに一昨日の試合はぬるい雰囲気だったな野村、茂、天笠、藤原、デルランはいつもとおりプロ選手だった
他のメンバーは相手にあわせてしまってたな
サブの押し上げが無いため厳しさがない感じがした
次は赤味噌ラーメンにするわ
914139☆ああ■ 2025/05/27 05:59 (iOS18.5)
あなたが言うように見た目で腐ってないとしたらなんで片さんつかわないんだろうね。どこに問題あるのかなぁ。
914138☆ああ 2025/05/27 05:57 (iOS18.5.0)
>>914115
現役引退してタイで指導者って同じ奴の書き込みあったが
914137☆情熱大分 2025/05/27 05:51 (iOS18.0.1)
おはようございます!
GO!TRINITA!
914136☆ああ 2025/05/27 05:06 (iOS18.5)
選手はうちのサブでも使い物にならんってことはどこ行っても通用しないって気付いてるんかな?
今年から練習を色濃く主力とサブを明確に分けてハングリー精神で成長促すやり方してるっぽいけど、サブで腐ってしまう貧弱が多いって事やろ?
プロになったつもりかもしれんけど、プロとして恥ずかしい。
俺はその面、ヒョンウくらいのガツガツしたスタイルは好き。いつかはフィットする。ポテンシャルもある。
他はポテンシャルすら感じないのにやる気もない。
まず契約更新しすぎな、使えん選手を。
クラブも甘いわ。お金無いのに甘えとる。それなりの金でしか獲れない選手は、そんなクラブのぬるま湯にすぐ慣れる。
クラブもわかってるんだろうけどせっかく契約金も払って獲得した選手だから、モノになってほしい。って考えてるんだろうけどその結果が集客にも影響してるからね。
クラブの品格もしっかり保たないとまぐれで上にはいけないよ!
選手も腐るし。
914135☆ああ 2025/05/27 02:19 (Android)
もし、そうなら、じゃどーやってJ1行くのよ?
そこ言ってくれないと。
914134☆ああ■ 2025/05/27 02:19 (Android)
だから補強しようぜ!
914133☆ああ 2025/05/27 01:41 (iOS18.2.1)
>>914119
甘いな
J2にいる以上
育つ前に取られんだよ
金が無いクラブはな
うちで育ちつつあった弓場が良い例。
J1クラブからの視点で言えば、見込みありそうだから抜いといてうちで育ててみるかって感覚。
必ずしも即戦力ではない。
育成なんかクラブが強くなるという視点ではJ2ではほぼ無意味。
J2では、育成の成果すらも搾取される。
育成やりたきゃまずはJ1。
そしたら有望な子たちがユースに入ってくる。
J1というステータスが、良い選手を集める。
同じ給料でもJ2とJ1ならJ1を選ぶからな。
そして優秀な選手達の背中を見て若手は育つ。
まずはJ1に行かないと何も始まらん。
914132☆ああ■ 2025/05/27 01:32 (Android)
今年昇格したい
914131☆ああ■ 2025/05/27 01:29 (iOS18.4.1)
>>914120
アカウント間違えてるぞwwww
914130☆ああ■ 2025/05/27 01:25 (Android)
>>914128
夜勤ですか?
仕事しましょう
↩TOPに戻る