過去ログ倉庫
921114☆ああ 2025/06/08 13:34 (Android)
>>921107
天笠が千葉戦と富山かな?2回コメントを出してたところですよね
寄せが甘くて中に侵入されミドルをフリーで打たれてる、再現性のある失点
自分でもわかってるんだけどできない
今回の失点シーンも途中でボールを追いかけるのを止めた
サブ組を見てると練習ではそのくらいの強度でなんとかなるんだろうなと思う
練習で120%の力を出せなければ本番で100%の力は出せない
921113☆ああ 2025/06/08 13:30 (Android)
トリニータの攻撃の戦術は何になりますか?昨日の試合を見てFWに渡るけど、サポートないからすぐ失ってのシーンが多く、シュートも少ないのでわからなくなりました。
@堅守、速攻(縦に早く、撃てるならシュート)
A堅守(FW二枚だけで攻撃、シュートしない?)
Bサイド攻撃
C選手判断
どなたか教えてもらいたいと思います。
921112☆ああ 2025/06/08 13:26 (Android)
補強とかいいわ
今いる選手が死に物狂いでやってりゃそれで間違いねーんだよ
921111☆ああ 2025/06/08 13:25 (iOS18.5)
キム手放すの勿体ねえな。
ちゃんと使い続けてくれよ。
921110☆ああ 2025/06/08 13:23 (iOS18.5)
>>921104
あんな有能FWサブで腐らせてるのがありえねぇんだよ
921109☆ああ 2025/06/08 13:18 (iOS18.5)
保田は完全だろ多分
921108☆ああ 2025/06/08 13:16 (iOS18.5)
>>921098
これ
この期間中の補強は多分ない
保田が帰ってくる→そのままj1行きっていう小森ルートだと思うわ
そのお金で補強
921107☆トリニッタ 2025/06/08 13:16 (Android)
>>920222
昨日の失点シーンは、ヴィニシウスの個人技にやられてた印象だが、まずデルランのクリアが中にヘディングしてしまい、それがヴィニシウスにプレゼントパスしてしまった所から始まった。あの場面は外にクリアすべきだった。そのあと、池田と天笠がマークにつくもかわされ、フリーの新井にパスされそこから崩されたが、天笠と池田どちらかが、かわされた後しつこくヴィニシウスにマークについていればあんなにフリーでシュートを打たれることはなかったと思う。ヴィニシウスは他の対戦相手から散々対策され、9試合ゴールが無かったのに、うちが10試合ぶりの得点をさせてしまったことが悔やまれる。
たらればを言い出せばきりが無いが、やはり、少しでも気を抜いたプレーをすると痛い目に遭うし、大事な場面でチーム全員がハードワーク出来ていないことを大いに反省してもらいたい。
失点を防ぐには、ただただ、守備の人数を増やせば良いという訳ではないし、一度デュエルで負けても、しつこく食いさがり絶対にやらせない気持ちが大事だ!
昨日の試合は、負けに等としい引き分けだから、一日経ってもまだ悔しい…
次こそ気持ち良く勝ってほしい。
921106☆ああ 2025/06/08 13:16 (iOS18.5)
>>921102
そんなん有馬が移籍した時に言えよ笑
921105☆ああ■ 2025/06/08 13:15 (iOS18.5)
>>921101
論理的に話せてないやつが論理的は笑える
論理的な意味をまずは知ろうね笑
921104☆ああ 2025/06/08 13:15 (iOS18.5)
>>921103
レンタルせずサブで腐らせる方が未来ねぇよ笑
批判したいが先行しすぎやで流石に
921103☆ああ 2025/06/08 13:13 (iOS18.5)
片野坂にトリニータの未来が潰されていくばっかり
921102☆ああ■ 2025/06/08 13:13 (iOS18.5)
うちの有馬をよろしくお願いします!
有馬は10番を背負うのに相応しい選手でした!
最初は批判ばっかりでしたが、監督が我慢して使い続けたところ才能開花し最終節で二桁行きました!
大分の得点も量産してくれると思います!
よろしくお願いします!
921101☆ああ 2025/06/08 13:11 (iOS18.5)
>>921094
反論したいなら理論的に返そうよ
それじゃただの暴言だよ
921100☆ああ 2025/06/08 13:11 (iOS18.5)
ヒョンウ簡単に出して有馬に怪我あったら終わるだろ
だから流石に6月中に補強はあると思う
もし補強がないなら方針を疑うわ
↩TOPに戻る