過去ログ倉庫
938022☆ああ■ ■ 2025/07/06 17:10 (iOS18.5)
>>938020
0得点って本当のこと言ったらアンチなんや笑
すごいな笑。手抜かずに必死に頑張ってるのはわかるけど、結果出さなかったら周りの選手のサッカー人生まで巻き込んでるのは知った方がいい。
938021☆ああ 2025/07/06 17:09 (iOS18.5)
点の取り方知ってるっていう表現、笑えるな
なんて言うか、メチャ浅いなぁと思いますね
938020☆ああ 2025/07/06 17:09 (Android)
去年0ゴールだったからて、伊佐と宇津元のアンチをしている異常者がいるらしい
938019☆ああ■ ■ 2025/07/06 17:08 (iOS18.5)
>>938016
カウンターで深い位置まで入っても、マーク剥がせないし、受け手と出し手のタイミングも合わないからボールロストする。結果周りの選手は無駄走りになる。これ何回も見た。選手は疲れるだけよ。
最悪コーナー取れれば休憩する時間作れるからいいけどね。
938018☆ああ 2025/07/06 17:05 (Android)
谷村抜けてヒョンウもスタメンチャンスあるだろう
それでももし使われなかったら放出した理由も分かってくるやろ
938017☆ああ■ ■ 2025/07/06 17:03 (iOS18.5)
>>938015
いわき戦の得点。
この1点のみだけど試合時間は他のFWより圧倒的に少ない。そして交代で入ってきつい展開からの得点。
攻められ続けて難しい展開から得点できるFWはうちには今居ません。攻められ続けてサンドバッグで終了。
938016☆ああ■ 2025/07/06 17:01 (iOS18.5)
カウンターさ、1人が持ち上がってるのに誰も上がってこんやんけ。長崎とかあんな長距離カウンター沈めたのサイドバックぞ。入るカウンターは分かるわ。マテウスにボール入った瞬間あ、終わったってなったもん。ロストフの悲劇みたいな感じで、キーパーからボール入ったらこのカウンターは決まる決まらない大体分かる。伊佐が裏抜けした時の絶望感よ
938015☆ああ 2025/07/06 16:59 (Android)
>>938013
ヒョンウも去年実績ないだろ
まさか実績ってトレマ?
938014☆ああ 2025/07/06 16:54 (Android)
>>937468
ピーススタジアムのc席(アウェイゴール裏 中央〜バクスタ)はホーム&アウェイの座席制限はありません。ホームグッズ着用ならびにホーム応援禁止エリア、アウェイシートの席種のみです
938013☆ああ■ ■ 2025/07/06 16:52 (iOS18.5)
監督が変わっても伊佐、宇津元である限り得点力不足は解消しない。これは言い切れる。去年2人とも30試合くらい出てるのに0得点。0得点は流石に戦術を言い訳にはできない。そんな選手が今年に入って急に5点とか取れ出すわけがない。2桁なんて夢物語。
去年新太と長沢は点取ってたからね。水戸ではもっと取ってるけど実績はあったから不思議ではない。ヒョンウも同じ事が言える。実績無い選手を使い続けて、今年も例年通りの結果しか出ないのは当然の結果だよな。
938012☆ああ 2025/07/06 16:45 (Safari)
男性
>>938008
待っても出てこないからギャーギャーいうんだろうが
938011☆ああ 2025/07/06 16:44 (iOS18.5)
>>938007
ありがと
そうかよかったか
938010☆ああ 2025/07/06 16:44 (Chrome)
それを分析と言えてしまうイエロー2枚のすごさよ
938009☆ああ■ ■ 2025/07/06 16:42 (iOS18.5)
>>938003
去年点取れてたヒョンウ、新太、長沢、野村、有馬は今年も戦術変わろうが点取ってるんだわ。
去年取れなかった伊佐と宇津元は今年も相変わらずなんだわ。毎試合ゴールに近い所でプレーして1点ずつしか取ってないのは問題。
戦術、監督が変わっても点取る人は取る。点取れない人は相変わらず取れない。分析すらしない変人はどっちだよ
938008☆あの 2025/07/06 16:40 (iOS18.5)
野村も一時期稼働率低くて色々言われていた
なので清武も怪我治れば間違いなく
いてよかったと思える存在になるはず。
だから、ギャーギャーうるせーんだよ。
黙って待ってろ。
↩TOPに戻る