過去ログ倉庫
937812☆ああ■ ■ 2025/07/06 10:54 (iOS18.5)
昨日のノムさんのシュートの前の茂とか、FWよりFWぽい動きやん。宇津元と伊佐では考えられんよ。
937811☆ああ 2025/07/06 10:54 (Android)
>>937792
確かにプレーオフ今の状態なら無理やろね。ついに札幌も上がってきたで。
937810☆ああ 2025/07/06 10:53 (iOS18.5)
>>937807
まじでそれ!
ペナルティエリアの中に人がいなさすぎ!
937809☆ああ 2025/07/06 10:53 (Android)
>>937796
不甲斐ない試合ばかりするなということだよ。
勝てないということは何もやってないのと同じ。
結果が全て。不甲斐ない試合ばかりでそれは頭にくるだろ、応援してるのファンに切れるのはおかしいだろ、もっと気合い入れて試合しろや。
勝ち点3取れない自分のチームの不甲斐なさを謝罪しろよ。
死に物狂いで走って、試合終わったら倒れ込んでしばらく立てないぐらいの気迫でやれってことだ。
チンタラチンタラ走ってんじゃないよ。
937808☆情熱大分 2025/07/06 10:53 (iOS18.0.1)
伊佐に汗かき役・起点・潰れ役を徹底的にやってもらうことで、
グレイソンと有馬が点取りやすくなると思うんよな。
ノムを先発に使わない理由は、
まだ復帰2試合目っていうところと、
ノムが入るまでに、同等もしくは優位に持っていけたらな、と。
937807☆ああ 2025/07/06 10:52 (Android)
FWのせいでもあるけど攻撃にかける枚数自体も少ない気がする
937806☆ああ■ ■ 2025/07/06 10:52 (iOS18.5)
無得点コンビはFWの振る舞いではない。だからシュートまでいけない点取れない。
26試合0ゴールと32試合0ゴールを甘く見ない方がいい
937805☆ああ■ ■ 2025/07/06 10:50 (iOS18.5)
>>937782
サッカーのせいってより、無得点FWしかおらんのが得点力不足の大きな問題やろ。
点取ってる有馬は去年も結果出してる。
ヒョンウも新太も長沢も去年点取って、戦術変わっても取り続けてる。
うちは去年26試合0ゴールと32試合0ゴールの無得点FWコンビ宇津元と伊佐が毎試合スタメンだからな。
監督変わって戦術変わっても得点力不足は改善しないよ。伊佐と宇津元を変えない限り未来は明るく無い
937804☆ああ 2025/07/06 10:49 (Safari)
個人的に清武の攻撃的な能力は分かってるけどやっぱり守備のプレスが追いついてないのが出てる時に目立ってたし、守備固めてプレスするサッカーならプレスが遅いところは相手にとって穴になる
937803☆ああ 2025/07/06 10:49 (iOS18.5)
清武も試合に出ないならホームタウン活動に積極的に参加して地域に貢献しろよ
937802☆ああ 2025/07/06 10:48 (iOS18.5)
>>937768
あなた、保田の移籍金が決まったからグレイソンが来たと言ってた人ですよね?
昨日の勝ち負けに補強は関係ないよ笑
937801☆ああ 2025/07/06 10:47 (Android)
清武は今年戻ってこれるなら体ボロボロになってでも試合に出続けて勝利に貢献してくれないとな。
937800☆ああ 2025/07/06 10:45 (Android)
>>937786
それを含めて片野坂さんが再度監督になったときから今まで変化がないと感じる。昨年は降格するのではとも思われた。でも片野坂さん一人が悪いとは思わない。
937799☆ああ 2025/07/06 10:45 (Safari)
伊佐みたいな収める役は守備固めてロングボール蹴るには必要すぎる選手だけど、収めた後にパスが繋がらないとあんまり意味がないからそれを繋げられるようになればいいな
937798☆ああ 2025/07/06 10:44 (iOS18.5)
>>937782
そりゃもうゲームででもしなよー
増山出たのもう前やし
女々しいヤツやな
三ちゃん?
↩TOPに戻る