過去ログ倉庫
938798☆トリサポ 2025/07/09 15:25 (iOS18.5)
>>938794
バスケスバイロン来てくれたら嬉しいけど、J2って外国人枠4人やから、ムン、ペレ、デル、グレと誰か1人はベンチ外になるからどうやろうか?
938797☆ああ 2025/07/09 15:25 (iOS18.5)
>>938784
ゆめタウンとかヴェルスパまみれになってるよな
大分市でもしげのや食堂行ったらヴェルスパのユニフォーム飾ってあって人気吸い取られてる感じしたわ
938796☆ああ 2025/07/09 15:25 (Chrome)
>>938793
広島は野球もまちなかスタジアムだろ?
938795☆ああ■ 2025/07/09 15:24 (Android)
>>938794
町田はACLに向けて増山とるくらい選手層をここぞとばかりに厚くしてるので、その線は薄いと思うよ
938794☆ああ 2025/07/09 15:21 (iOS18.5)
バスケスバイロン結構ありそうじゃない?
書き込みあったからとかじゃないけど
町田との関わり結構あるし
吉岡さんと原さんはトリニータ時代強化部長と強化部という関係性
WBかつドリブラーで補強ポイントやし
青森山田で藤原天笠と一緒
みんなどう思う?
938793☆ああ■ 2025/07/09 15:19 (Android)
>>938792
広島も新スタがまちなかにできて野球からサッカーへ街の雰囲気がシフトしてる。
広島や長崎みてると、まちなかスタジアムは欲しいところよね
938792☆ああ 2025/07/09 15:15 (Chrome)
>>938790
営業何やってるんだ??
938791☆埼玉のトリサポ 2025/07/09 15:15 (Chrome)
>>938785
ご存じの方も多いとは思いますが、私の住んでいる埼玉の県庁所在地=浦和はレッズのゲームがある度街中に旗があふれます。
電車の中も赤い人で埋まりますしね。いろんな問題も起こしてくれますが、でも素直にすごいと思いますよ。
他にもレイソルやフロンターレは地元が熱いですね。
トリニータもそうなるといいですね。見習いたいものです。
938790☆ああ■ 2025/07/09 15:14 (Android)
>>938789
できないから現状の大分なんだろ?現実見よう!
938789☆ああ 2025/07/09 15:13 (Chrome)
>>938785
別に街中スタジアムでなくても出来ることだろ
938788☆ああ 2025/07/09 15:09 (Android)
関西応援組来県
>>938779
天皇杯帰りバス乗りたい。なければタクシーしかない?タクシーどうやって捕まえるの?こういう時タクシー乗り場にバンバン来るの?知ってる人誰か教えて。
938787☆ああ 2025/07/09 15:07 (iOS18.5)
大吾北九州か
938786☆温泉 2025/07/09 14:57 (iOS18.5)
>>938783YouTubeで観ると早いよ
938785☆ああ■ 2025/07/09 14:54 (Android)
>>938781
長崎はバスや電車の運転士さんもユニ着てた!やはりまちなかスタジアムが必要だな!長崎はサッカーの匂いがする街に生まれ変わってた
938784☆ああ■ ■ 2025/07/09 14:49 (Android)
>>938777最近はヴェルスパ大分さんが多くなってます。特に別府市はトリニータ関連モノよりも圧倒的にヴェルスパ大分が多い。別府市役所はヴェルスパ大分だらけだ。
↩TOPに戻る