過去ログ倉庫
938957☆ああ 2025/07/10 12:18 (iOS18.5)
ちなみに小島を使わなかったのは片野坂監督。
高卒ルーキー西川を積極的に起用したのがシャムスカ。監督は大事である。
938956☆ああ 2025/07/10 12:14 (iOS18.5)
>>938931
これにいいねした人もいい加減すぎるな
938955☆ああ 2025/07/10 12:12 (Chrome)
>>938953
5分おきに電車が来ないと
駅前なんか意味ないよ
938954☆ああ 2025/07/10 12:06 (iOS18.5)
>>938931
小島はアンダー日本代表で、将来を嘱望され、当時から注目された選手ですよ、あまりいい加減なこと言わないように。
938953☆ああ 2025/07/10 12:03 (Android)
>>938951
まあ鳥栖さんは駅前だからね
ゲームの見やすさとアクセスの良さはJの中でも随一
車社会の九州においては逆に不便に見える部分もあるけどね
938952☆ああ 2025/07/10 11:48 (iOS18.5)
>>938931
おいおい、小島は当時の大学No1キーパーだぜ。
高卒ルーキーとは実力が違いすぎる。
高卒ルーキーをJ1でスタメンで使い続けるとかなかなかないぜ
938951☆ああ 2025/07/10 11:43 (Chrome)
毎回おなじだけど
雨と駐車場の心配無用の大分は
素晴らしい
938950☆ああ■ ■ 2025/07/10 11:23 (Android)
>>938932
鳥栖サポですが、それ多分荒らしです
まず、スタジアム周辺の駐車場は無料有料問わず早々と満車になります
鳥栖市役所新庁舎駐車場(無料、300台、スタジアムまで2.2km)もありますが炎天下での徒歩はきついかも知れません
一番確実なのは新鳥栖駅駐車場(600台、12時間まで100円)に駐めて鳥栖駅まで電車(1駅3分、1時間に2本程度)かと思います
またはJR久留米駅西口駐車場(1時間100円)から鳥栖駅(2駅8分、1時間に4本程度)という手もあります
当日は市の中心部でお祭りがあって交通規制もあるのでパークアンドライドの方をお勧めします
参考までにスタジアムまで直接車で行く場合は
鳥栖インターよりも最近出来た小郡鳥栖南スマートインターの方が近くて便利です
前回は完敗でしたが、今回はより熱い試合をしましょう
多くの大分サポさんのご来場をお待ちしております
他サポが失礼しました
938949☆情熱大分 2025/07/10 11:22 (iOS18.0.1)
>>938948
監督きどり?笑
これもサッカーの楽しみ方だよ。
938948☆ああ 2025/07/10 11:03 (Android)
>>938941
なんか毎試合監督きどりの書き込み別にいいかな
938947☆ああ 2025/07/10 10:51 (iOS18.5)
ホークスの2軍の試合見てから鳥栖戦行くわ
938946☆佐藤 きびだんご■ 2025/07/10 10:12 (iOS18.5.0)
男性
>>938945
デジっちのやつか
懐かしいなぁ
938945☆ああ 2025/07/10 09:31 (Android)
>>938933
Hカップな
938944☆ああ 2025/07/10 09:26 (iOS18.5)
>>938932
迷惑駐車は絶対ダメだろ。
情弱なアウェイサポを貶める策略やな、ウチのサポの評判を落としたいんだろ
938943☆情熱大分 2025/07/10 09:26 (iOS18.0.1)
>>938942
いいよそれ
わざと書いてるんだから。笑
↩TOPに戻る