過去ログ倉庫
951297☆ああ 2025/08/03 14:13 (iOS18.5)
次は鶴崎とか
951296☆ああ 2025/08/03 14:13 (iOS18.5)
実際のところは分からないけど…
監督のやり方に、それどうなんって素人目でもサポが色々言うわけだが…
コーチ陣はどうも思わないのかな。
どうなん?まではいかなくとも、同じやり方続けててこうもうまくいかないのに、別の方法提案することもできないのだろうか。
それならコーチの意味とは…ってことになるよね。
951295☆ああ 2025/08/03 14:12 (iOS18.5)
降格だよ、J3だぞフロント!一年で戻れんぞ。早くしなさい
951294☆トリちゃん 2025/08/03 14:12 (iOS16.5.1)
馬場賢治コーチも去年と何も変わって無いって
Xで言ってたしな。
951293☆ああ 2025/08/03 14:12 (iOS18.5)
まじでトリニータを壊すな
951292☆ああ 2025/08/03 14:09 (iOS18.5)
今年始まるまでは行けるんじゃって思ってたけど、監督や戦術でこんなに何も出来なくなるとは、、よく学べました。
951291☆ああ 2025/08/03 14:09 (Chrome)
>>951289
高校でもいいから
勝てるところとやれよ
自信無くすだけだろ
951290☆ああ 2025/08/03 14:09 (Chrome)
負け癖が染み付いてるな
監督代えないと無理だわこりゃ
951289☆ああ 2025/08/03 14:08 (iOS18.5)
日本文理にすら負けるのかよ…
どこになら勝てるんや?
大分大学にでもトレマお願いするか?
951288☆ああ 2025/08/03 14:07 (iOS18.5)
マジで何したいんだろ
951287☆ああ 2025/08/03 14:06 (Chrome)
TMも無得点で日本文理大に負け
はぁ…
951286☆ああ 2025/08/03 13:59 (Chrome)
>>951283
リーグは差別化方針
停滞は、後退が常識
951285☆情熱大分■ ■ 2025/08/03 13:58 (iOS18.5)
確かに、コイントス?でサイドチェンジは多少、影響あるかもしれないが、
そうなったときのやり方というか、持っていき方は想定しとかないと。
951284☆ああ 2025/08/03 13:57 (Android)
>>951280壊れるほど動いてなかったわ、怪我おそれてるようにしかみえんのやけど、まあこのままいきそうやな
951283☆ああ 2025/08/03 13:56 (Android)
>>951212
J3どころかJFLも昔とは違う。多分落ちたら万年だと思う。JFLも年齢は高いがムーがいる、櫛引も藤本憲、西大伍など。油断なさらないように。あの山雅が戻れないんだよ。
↩TOPに戻る