過去ログ倉庫
955313☆ああ 2025/08/10 18:53 (iOS18.5)
>>955309
すまん、大分に来てから活躍し出した選手って第2次片野坂政権でいたっけ?
元々活躍していた選手を獲得して腐らせることしかしてないっしょ
因みにシーズンオフに放出した選手は軒並み他クラブのレギュラーかJ1チームにいると言う事実
955312☆ああ 2025/08/10 18:50 (Android)
今日相手うんぬんより気合いはいっとったやん
955311☆ああ 2025/08/10 18:49 (iOS18.5)
田坂柳田とか田坂解任したは良いものの後任監督決まらないでズルズル柳田に続けさせた結果だろ
フロントの準備の無さが露骨に出たやつ
確かあの時も風間同じJ2の岐阜?か何かに放出したりなど不可解な動きしてたっけ
955310☆ああ 2025/08/10 18:49 (iOS18.5)
>>95530監督変えんでも降格してたからな
955309☆ああ 2025/08/10 18:49 (iOS18.5)
>>955306
そりゃ大分から出ていって活躍してない選手や大分に来てから活躍しだした選手をカウントしなかったらそうなるだろなw
955308☆ああ 2025/08/10 18:48 (iOS18.5)
因みに俺はあれだけ駄目だった香川が躍動してるの見てこんなに監督によって変わるんだと戦術の大事さを思い知ったわ
955307☆情熱大分■ ■ 2025/08/10 18:47 (iOS18.6)
>>955300
あー。知らん人かー。
田坂柳田さんの時を知らん人やな。
955306☆ああ 2025/08/10 18:46 (iOS18.5)
選手が悪い論まだ続けんの?
長沢、新太、西川、ヒョンウ、香川などなど
こんなに都合よく反証が出てきて笑ってしまうくらいなんだけど
955305☆情熱大分■ ■ 2025/08/10 18:46 (iOS18.6)
>>955297
そらそうやろ。。。
考えてわかるやん。
実際に練習生はいたし、加入なら盛り上がるやろ。
今回は、解任やで?
全然違うやろ。当たり前やん。
955304☆ああ 2025/08/10 18:45 (iOS18.5)
>>955298
これは成長してますわ
片野坂は去年から得点を3増やして失点を1も減らした名監督
955303☆ああ 2025/08/10 18:44 (iOS18.5)
>>955302
戦術以前の問題かと
955302☆ああ 2025/08/10 18:43 (iOS18.5)
選手の基本的技術で勝敗が決まると思ってんの?
955301☆ああ 2025/08/10 18:42 (iOS18.5)
監督変わって選手の基本的技術が上がるんなら簡単よね
955300☆ああ 2025/08/10 18:40 (iOS18.5)
このまま降格したら悔いが残るけど、監督変えて降格してもしょうがないと思う。
955299☆ああ 2025/08/10 18:39 (Android)
>>955293
逆に片野坂のままで何の保証があるん?
↩TOPに戻る