過去ログ倉庫
955478☆ああ■ ■ 2025/08/10 23:31 (iOS18.5)
>>955459
その通りだと思う。
黒田監督みたいに厳しい監督じゃないと周りの言葉に惑わされて方向がブレるんよな
町田のサッカー見てたら懐かしさを感じるよ。
あの3連勝は内容も素晴らしかった。
でも守備が多いしきついサッカーだから選手は楽しくないだろうけどね。
正直勿体無い。
955477☆ああ 2025/08/10 23:30 (iOS18.5)
>>955469
これ、マジで誰も責任感じてないんよな
今回は伊佐が出てくれたけど、本来なら監督、キャプテン、(ペレ以外の)副キャプテンの誰かが出てこなきゃいけない
野村が居ないんだから野嶽が責任持って出ないと
あまりにも他責すぎんか?
955476☆情熱大分■ ■ 2025/08/10 23:29 (iOS18.6)
>>955466
誤審のことについては言及したか?
955475☆情熱大分■ ■ 2025/08/10 23:28 (iOS18.6)
>>955468
貼り付いてねーわ。笑
955474☆ああ 2025/08/10 23:26 (iOS18.5)
>>955471
伊佐を批判というよりは、主体的にメガホン取って「俺らはやるぜ!」とサポーターを鼓舞できるくらいの主体的な選手が出てきて欲しいなと。いつかの大海みたいに。
その現状の適任としてはチーム最長所属かつ13番背負っている伊佐だと思っていて、ベテランとして少し残念。
955473☆ああ 2025/08/10 23:25 (Android)
>>955465
中盤がダメなんやから、ひたすらグレイソンに向けて縦ポンでいい気がしてきたんやけど・・・
片野坂監督は伊佐・宇津元・鮎川が大好きやから、有馬をシャドーにして繋ぐサッカーがしたいんやろうけど、対戦相手にも普通に対策されてるよね。
まぁ、富山の2点目(オフサイドやけどw)みたいなパターンでデルペレが前に飛ばして点を取るしかないんじゃない?
955472☆ああ 2025/08/10 23:24 (iOS18.5)
清武はトリニータが好きで返ってきたんかな?
今でもセレッソへの未練みたいなのが感じる
セレッソ満了になって、行く場所ないから大分に戻ったみたいな消去法で決めてないよね……
伊佐がキャプテンやった方がまだ選手たちの士気が上がるんじゃないかな
955471☆ああ 2025/08/10 23:22 (iOS18.5)
男性
>>955469
まぁ、役職者が出るべきではある。野嶽とか特に
それか監督だろうね。前に出て話した伊佐を批判するのはどうかと
955470☆ささ 2025/08/10 23:22 (iOS16.3.1)
片野坂は元から指導力はこんなもんだったんだわ。監督の言うこと聞かない藤本が夢見せてくれた2018、19は楽しかったなあ。1秒でも早く片野坂には辞めてもらい、またトリニータのサッカーで夢を見たいなあ。
955469☆ああ 2025/08/10 23:20 (iOS18.5)
トリテン無料版より
なんかこういう時に瞬時にバッと出てきて、鼓舞できる選手がいないよなぁ。伊佐は13番背負ってる割に、覚悟をあまり感じない。良いやつなんだけど。
——試合後にメガホンを持ってサポーターと話していたが。
周りを見たら僕が最年長だった。でも僕が勝手に出てもよくないし、監督が前に出るかなと思ってチラッと監督を見たら目が合って、いいですかと訊いたらいいよという感じだったので、僕が話すことにした。
955468☆ああ 2025/08/10 23:19 (iOS18.5)
>>955439
情熱大分は平日でも休日でも朝5時のおはよう投稿から夜23時まで、掲示板に貼り付き続けてるのは普通にすごいと思うわ
そして“自分はいいけどオマエは駄目”理論振りかざすくせに反論されると即通報、今日に限ってはマナー守れとか言い出してるし
凄いと思う、普通に
955467☆ああ■ ■ 2025/08/10 23:18 (iOS18.5)
一体感はないよな。仲良しグループが何個にも分かれてる感じ。遠慮なく言える三竿が来たのは大きいと思う。
955466☆ああ 2025/08/10 23:18 (iOS18.5)
>>955458
はい?
955465☆ああ■ 2025/08/10 23:14 (Chrome)
>>955448
デルラン、ペレイラ、はまタロースタメンの時点で保持型編成違うやろw
955464☆ああ■ 2025/08/10 23:11 (Android)
>>955459
この期に及んで選手とサポーターのさいか
↩TOPに戻る