過去ログ倉庫
956068☆ああ 2025/08/13 12:51 (Android)
>>956064
ポポビッチは降格になったけど
監督交代から劇的に良くなったよね
流石に14連敗したチームを残留させるのは困難かな
956067☆ああ 2025/08/13 12:49 (Android)
>>956064
そんなに遅くないな
956066☆ああ 2025/08/13 12:48 (Android)
オレは片を守る!!!
956065☆ああ 2025/08/13 12:48 (iOS18.5)
トリテンの片さん質疑応答、交代選手のセレクトとその狙いがつくづくイケてないよなぁ
富山の脚が止まってたのに屋敷使わずに最後まで三竿のクロス狙いとか、バランサーと言いながら野嶽を前目に入れるとか、色々と納得できない采配ばかりだわ
956064☆埼玉のトリサポ 2025/08/13 12:40 (Chrome)
これまでシーズン途中で監督交代となったのは4回です。
2001年 5月に石崎さんから小林さんへ(昇格できず△)
2005年 9月に皇甫さんからシャムスカさんへ(残留〇)
2009年 7月にシャムスカさんからポポヴィッチさんへ(降格×)
2015年 7月に田坂さん(6/1解任)から柳田さんへ(降格×)
シャムスカさんの事例が超例外と思うのですよね。
トリニータの場合、時期に関わらず、監督交代はあまりよい結果にならないと思っていますよ。
956063☆ああ 2025/08/13 12:24 (Android)
>>956057
もう1人補強して獲得せな厳しいって。
中盤の選手がほしいですね。
とりあえず中川使わないならレンタルで出してあげなよ。
香川みたいに同カテの山口・愛媛に出して点取られるのはやめてほしいけど笑
956062☆ああ 2025/08/13 12:15 (Android)
いつもうちは解任のタイミングが遅いすぎるよな。駄目なの分かっててギリギリのギリギリまで引っ張る。だから後任でなった人も立て直す時間がないから下位カテゴリーに落ちる。本当は片野坂監督解任してほしかったけどもう遅すぎる。
956061☆ああ 2025/08/13 12:14 (Chrome)
ほんとにめざすのが昇格なら
とっくに替えてるだろ?
つまりそういうこと
956060☆ああ 2025/08/13 12:04 (Chrome)
有名人呼んで興行するなら
もはやスポーツビジネスじゃなくなる
せめてサッカー関係ならいいけど
956059☆ああ 2025/08/13 12:01 (iOS18.5)
>>956058
ほんとこれ
どんなイベントしても結局最後はサッカー見て帰るのに、そのサッカーがつまらなすぎるから意味ないよね
956058☆ああ 2025/08/13 11:57 (iOS18.6)
ゲスト呼んだり、景品配ったり、無料券や半額券を乱発して観客動員増やそうとしてるけど、肝心の試合結果や内容が酷すぎるんだよな。
一生懸命にボールを追いかけたり、果敢にゴールを目指したりした上で試合に勝てないなら、次も頑張れって応援したくなるが…
横パスやバックパスばかりの無気力(に見える)サッカーばかりだからね。
色んな意味で、片野坂政権の限界に来てると思うんだが、フロントはまだ気づかないのかね!?
956057☆ああ 2025/08/13 11:56 (iOS18.5)
結局あれだけ期待させといてフリーの三竿とレンタルの落合だけとは
956056☆ああ 2025/08/13 11:43 (Chrome)
>>956048
半分じゃないぞ
残り1/3だ
もう終わるよ
956055☆ああ 2025/08/13 11:35 (iOS18.6.0)
>>956051
大分でスーツといえばあの人しかおらんやろ
956054☆ああ 2025/08/13 11:33 (iOS18.6)
ゴール前で短いダイレクトパスしてロストしてばかりなの改善する気ねえな
↩TOPに戻る