過去ログ倉庫
976568☆ふぐ 2025/09/28 23:22 (iPad)
トリニータを去った選手がその後皆生き生きと活躍してるって、
嬉しいんだけどなんか複雑な気分・・・
976567☆ああ 2025/09/28 23:20 (Android)
聞きたくないこと色々耳にするけど、もう20年以上も応援してます。
いつかj1でリーグ優勝するのを夢見て、これから10年20年経ってクラブも選手も入れ替わるでしょうけど地元のチームしかないファン、サポーターの事を考えて欲しいなと思います。もし選手が見てるならどうか考え直して欲しいです、試合終わり飲みに行くなとは言いません でもまずは結果残してやることやってからやろ! しっかりしてくれ! 情けないと思え!
このままなら3流以下やぞ ちっとは見返して見ろ
976566☆ああ 2025/09/28 23:18 (iOS18.6)
磐田や横浜FCみたいなJ1.J2行ったり来たりでもいいからそこら辺を戦える戦力がほしい
976565☆ああ 2025/09/28 23:16 (iOS26.0.0)
>>976560
言われてたのは知ってたがガセネタだったじゃねーか。清武本人が日本に帰りたいって帰国の経緯を語っただろ。
そこで高額の移籍金を払って助けたのがセレッソ。だからセレッソで引退勧告された時に辞めてフロント入りしとけば良かったんだよ。
大分のレジェンドじゃなくてセレッソのレジェンドだろ
本人辞めないって言ってんだからこれで出て行ったら余計に冷めるわ。コメント書き込みできないようにしてるし
976564☆ああ 2025/09/28 23:14 (iOS18.6.2)
>>976556
numberにも示唆する記事が残ってるね
よく知りもせずに批判してるのはどっちなのやら
ttps://number.bunshun.jp/articles/-/827474?page=2
976563☆ああ 2025/09/28 23:14 (iOS18.6.2)
キヨと言えば大分の清武か八つ墓村のスケキヨぐらいしかいない。
俺はキヨを諦めない。
976562☆ああ 2025/09/28 23:13 (Android)
>>976559
怪我離脱の多い野村を中心?
理想はそれがいいけど現実は厳しい
頼らないようにしなきゃ
976561☆ああ 2025/09/28 23:13 (iOS18.6.2)
長沢のヘッドはJ1でもトップクラスやな。あんな強烈なシュート枠内に入れて凄すぎるわ。
976560☆ああ 2025/09/28 23:10 (iOS18.6.2)
>>976556
単に国を間違えたんでしょ
家族の件は確かに当時セレッソでも言われてたぞ
976559☆ああ 2025/09/28 23:09 (iOS18.6.2)
来シーズンは監督やコーチ含め血の入れ替えが必要。
吉岡さんのスカウトは優秀だから、補強はピンポイントでしてくれるでしょう。
天笠 榊原 野村 有馬 グレイソンを中心としたチーム作りをお願いします。ヒョンウもできれば戻ってきて欲しい。藤原も藤枝の矢村みたいに完全で戻ってきて。
選手の個性を最大限に活かしダイナミックなサッカーが見たいです。
976558☆ああ 2025/09/28 23:09 (Android)
>>976556
リーガにわか乙
リーグレベルじゃなくてコミュニケーション(スペイン語、文化等)に苦しんでたね
10年前のリーガ見てないなら語らない方がいいよ
実際開幕スーパーカップはスタメンで出てる
976557☆ああ 2025/09/28 23:04 (Android)
移籍した選手で長沢、安藤、渡邊、ヒョンウで24得点だよ。この選手達が居たのに昨シーズンも残留争いやっていたとは。誰が悪かったか明白だ。
976556☆ああ 2025/09/28 23:03 (iOS26.0.0)
>>976544
ドイツの子供どうこうってなんだよ。清武はスペインで通用しなくて日本に帰りたいってセレッソに頼み込んだんだよ。
子供が病気とかはガセ
976555☆ああ 2025/09/28 22:58 (iOS18.6.2)
昨年の苦しい残留争いから、残留決めた途端に
喉元過ぎれば状態になったよな
監督は続投させるし、有能選手はバンバン満了にするし、24年の不振の原因を分析せず、責任取らずに結果同じことを繰り返してるからな。
25年の検証はしっかりやって、26年にしっかり手を打って欲しい。
976554☆ああ 2025/09/28 22:52 (Android)
今まで半年試合出てなくて今頃肉離れ発表は呆
↩TOPに戻る