過去ログ倉庫
976710☆ああ 2025/09/29 18:04 (Chrome)
>>976708
すぐレギュラーとれるよ
976709☆ああ 2025/09/29 18:02 (Chrome)
>>976707
セレッソでは億貰ってたから
3000万は大幅値引きなんだろうけど
それでも、大分には大きな負担
976708☆ああ 2025/09/29 18:00 (iOS18.6.2)
チームとしてやりたいことが不明。
こんなんじゃ誰がきても同じやろ。
まず、口説き文句がねーよ。
ウチは○○なサッカーするよ。とか
練習環境いいよ。とか
年俸いいよ。とか
一昔前は、○○なサッカーするよ。
で、人がきたろうに。
キャリア形成の踏み台としてちょうどいいクラブだったのに今じゃ踏み台にもならん。
だから、ピーク過ぎか、無名博打しかない。
976707☆ああ 2025/09/29 17:57 (iOS18.7)
清武。
年俸確か3000万くらいって獲得時報道あったし、トリニータの選手年俸最高額なのは結構間違いないかと
その年俸を下げるなら来シーズンも契約更新ならいいと思うけど、、、
人件費削減して、低迷してるトリニータなのに1人だけ特別はダメでしょ
976706☆ああ 2025/09/29 17:55 (Chrome)
チーム内得点1,2位を切って
故障選手とったんだから、弱くなるわなあ
976705☆ああ 2025/09/29 17:51 (Chrome)
>>976702
大分は県がついてるから、破綻はあり得ないよ
発展も無いけど
976704☆ああ 2025/09/29 17:50 (iOS18.7)
>>976701
年俸は確か3000万ほどくらいじゃなかった?
トリニータでは最高額
その選手を怪我復帰するまで待つほどトリニータって裕福なクラブじゃないような
976703☆ああ 2025/09/29 17:49 (iOS18.7)
>>976700
今契約解除してって誰が言いました?
年俸は3000万くらいの選手を契約満了にしたら、少しは補強のお金になりますからね
976702☆ああ 2025/09/29 17:47 (Android)
>>976694そうなんですね。教えていただいてありがとうございます。
そう考えると、日産自動車が筆頭株主の横浜Fマリノスの株式の全部の売却を検討しているみたいな報道がありますが、いずれ大分FCもこういった状況になってしまうのでしょうか?
976701☆ああ■ ■ 2025/09/29 17:46 (iOS18.6)
>>976697
それよく言われてるけど、清武獲得と年俸にいくらかかってるのか教えてくれよ
憶測で言われてもどのレベルの選手が獲得出来るのかわからんから何とも言えんよ
976700☆ああ 2025/09/29 17:45 (iOS18.6.2)
>>976697
これだけ補強して大きく好転してないのにいまだに『期待できるFWを』とか残念過ぎるほど楽観的だし、今清武と双方合意で契約解除したとして浮かせられる年俸4ヶ月分のお金で取れる育成型レンタルや無所属の選手でそんな強烈な選手はいないし、呑気なこと言う前にもう少し現実的な視点で考えてみては?
976699☆ああ 2025/09/29 17:39 (Android)
土曜日のホーム戦、
これまでも大分の地元メディアは
勝った試合は早めに報道しますが
負けた試合は月曜日夕方のニュースで
簡単に結果報告するぐらい
今回は試合内容も酷かったので真の報道機関であれば
厳しいコメントが飛んでも良さそうだけど
新聞、テレビ、ラジオを含め殆ど取り上げられない
クラブが少しメディアに対して報道を控えるように促してるのかな?
976698☆ああ 2025/09/29 17:33 (Android)
清武はキャプテンとしてチームを引き締めとるからな
精神的支柱な側面も大きいし来年も居てくれなきゃ困る
976697☆ああ 2025/09/29 17:26 (iOS18.7)
清武にポジティブな人、みんな呑気すぎない?
清武の浮いたお金で活躍が期待できるFW連れてこれるならそっちがいいんだが…
怪我しまくる選手を待って低迷しちゃ意味ないし
976696☆ああ 2025/09/29 17:25 (iOS18.6.2)
キヨ、契約あっての復活やからな。
↩TOPに戻る