過去ログ倉庫
976664☆ああ 2025/09/29 14:02 (Android)
>>976653
悔しさと情熱だけはあるらしいからそう言ってやるなよ。まぁずっとうちにいられても困るけど…
976663☆ああ 2025/09/29 13:48 (Chrome)
>>976636
取られたというか「ゆこゆこ」は今ではジャパネットの子会社だよ
976662☆ああ 2025/09/29 13:16 (Chrome)
もうええんちゃう?
次の試合に切り替えようや
976661☆ああ 2025/09/29 13:14 (iOS18.5)
>>976652
そうかな?
1回契約解除なった時どこも獲得しないでフリーの状態が続いてた。その後もし大分が再契約しなかったら長沢選手はどうなってただろう?
大分が再契約したから今かあるとも言える。
976660☆トリ天定食 2025/09/29 13:12 (Android)
>>976653
あなたは何か詳しく知ってる人なんですか?
セレッソでは4年以上キャプテンしてますね
柿谷曜一朗、山口蛍、香川真司選手など並みいる選手がキャプテンを務めるなかで、長く任されているのにはわけがありますよね。大分でも、若い選手たちと仲良くしているのは知られている通りだと思います。真面目さ、努力度、人間的な魅力と、技術とリーダーシップがある選手だと思います
976659☆ああ 2025/09/29 13:08 (iOS18.6)
>>976652
おっしゃる通りですよね。
得点を取らないFWは更新で、自分は得点とってるのに。。京都で輝いてて、ほんと良かった!
976658☆ああ 2025/09/29 13:02 (Chrome)
ハッチンソン空いた
976657☆ああ■ 2025/09/29 12:53 (iOS18.6)
>>976650
私見ですがこのクラブでは競争が起こっていないためだと思います。
中堅以上の主力選手を一気に放出し、極端に若手や生え抜きにこだわった結果、選手層が薄すぎる。
トレーニングマッチ見ててもレギュラーとサブの間に大きな差があります。
県内の大学や地域リーグのクラブに完敗してます。
故に競争が起こらず、いい循環が生まれていません。また、レギュラー固定せざるを得ないため、疲労でパフォーマンスも落ちて来ます。
だからと言ってプロレベルに達してない選手を出すわけにはいきません。
完全なる編成の失敗です。
976656☆ああ 2025/09/29 12:49 (Chrome)
>>976655
どうせ三ちゃんのなりすまし
976655☆ああ 2025/09/29 12:48 (iOS18.6)
>>976650
素人はここに来ない
嵐くん
976654☆ああ 2025/09/29 12:45 (Chrome)
>>976650
おおいたのリハビリが優秀なんだろ
976653☆ああ 2025/09/29 12:39 (Android)
清武なんてリーダーシップ取れる選手でも熱い選手でもないし怪我ばかりの超スペ体質だし100%今季で契約満了だろ。全く意味のない無駄な補強だったな。
976652☆ああ■ 2025/09/29 12:35 (iOS18.6.2)
>>976649
自分が長沢の立場だったらどう思う?
契約切られて再契約して(不慮のサムエルの余波)チームトップの得点数なのにまた契約切られたら…屈辱的だし二度と片野坂には関わりたくないだろうし大分へも足を踏み入れたくないと思う。
976651☆ああ 2025/09/29 12:31 (Android)
>>976650
言うなって
976650☆ああ 2025/09/29 12:23 (iOS18.6.2)
素人なんですが
大分の選手たちって移籍した途端に活躍しだすのはなぜですか?
↩TOPに戻る