過去ログ倉庫
978510☆ああ 2025/10/05 23:54 (iOS18.6)
池田は視野が狭い
978509☆ああ 2025/10/05 23:45 (Android)
>>978506
それがアマチュア基準のセルフジャッジなんだよね。
978508☆ああ 2025/10/05 23:45 (iOS18.6.2)
あとは他力本願じゃ!
978507☆ああ 2025/10/05 23:44 (iOS18.6.2)
>>978498
定期的にこのコメントいれてくるけどなんなん?
978506☆ああ 2025/10/05 23:42 (iOS18.6.2)
>>978505
本人の中ではファールでしょ、って感じで粘らないんだよね
978505☆ああ 2025/10/05 23:33 (iOS18.7)
池田のうまさはめっちゃわかるんだけど斜め後ろからのプレスに弱いとか、強度ないとか、もう少しだなーって感じ長谷川に似てない?
978504☆ああ 2025/10/05 23:24 (Android)
>>978490
凡ミスの原因は、選手の準備や姿勢に原因が有るので、それらを修正できる監督はミスを減らすことができる。過去に教えた監督や現在の監督に問題がある。
978503☆ああ 2025/10/05 23:24 (iOS18.7)
後半戦ダントツで得点取れてないぞ?
なんか曖昧に残留して監督、フロントもそのまま見たいな雰囲気あるけど大丈夫か??
このまま行くと同じこと繰り返すけど、、、
978502☆ああ 2025/10/05 23:21 (Android)
曹貴裁監督とか金明輝監督みたいな鬼軍曹監督じゃないとぬるすぎるトリニータは変わらない気がする。今シーズンの低迷は監督力が最低レベルまで落ちてた片野坂監督を継続させたフロントの責任!
978501☆ああ 2025/10/05 22:44 (Chrome)
>>978498
J1昇格のヒーローだよ
戻ってくるわけがない
978500☆ああ 2025/10/05 22:39 (iOS18.7.1)
次の仙台はボコボコにしたいな
アウェイでの蛍の光は忘れてない
978499☆山田 2025/10/05 22:22 (iOS18.6.2)
男性
頑張る、練習してる
うんぬんでなく、組織的な改革が必要では。
2008の功績はマルハン様のお陰。
2009のフォーリフ様以降、県外企業が大分へのスポンサーになることが魅力的と思えなくなったのではと。
以降、反省はしていますが、、、
応援含めミライエ等、我々も出来る限りの支援をする。
少ない金額ですが、私も口だけでなく支援していきたいです。
皆んなで頑張ろう!
978498☆いい 2025/10/05 22:17 (Android)
男性
もう、あらたトリニータには戻って来ないだろう
978497☆トリサポ 2025/10/05 22:11 (iOS18.6.2)
長崎の攻撃陣でも秋田にスコアレスだったから、
アウェーで勝ち点持ち帰れるのは悪くなはい!
978496☆ああ 2025/10/05 22:11 (Android)
>>978489
だから片野坂から解任した。それだけのこと。競技や観客のことを考えてのことではない。
↩TOPに戻る