過去ログ倉庫
978465☆ああ 2025/10/05 21:13 (Safari)
竹中監督は隠れ有能。彼がセットプレー担当を離れて点取れなくなった。前監督時代の得点はほぼ竹中仕込みのセットプレーだもん。
978464☆ああ 2025/10/05 21:05 (Android)
来季は更にスポンサー減るかもな、こんな試合してるなら。
有馬、野村、天笠、榊󠄀原、岡本、ペレイラを主軸にして大きく入替してや。特に監督。
978463☆ああ 2025/10/05 21:00 (iOS18.6.2)
片野坂氏と違って、竹中さんはFW出身だからもっとガンガン攻めるようなサッカーをやりたいだろう。就任インタビューでも感じたが、彼は割り切って残留向きのサッカーをしてる。
全く違う戦術をゼロから始めれば、チーム崩壊のリスクもあった。エゴを捨てながら、トリニータを思ってよくやってると思うよ。文句言う人は、あの状況で監督になる難しさを理解していない。
978462☆ああ 2025/10/05 20:59 (iOS18.6.2)
>>978452
『結果が全て』の意味を履き違えてる人が殆どだよね。『試合結果が全て』だと思ってる人ばかり。
978461☆ああ 2025/10/05 20:56 (iOS18.5)
>>978459
今の戦い方か竹中監督のやりたいサッカーなわけないやろ
978460☆ああ 2025/10/05 20:51 (Android)
>>978456下さんって、、、片さんの二の舞じゃん。なぜ
OBに拘るよ。この4年で凋落した原因の一つじゃん。
978459☆ああ■ 2025/10/05 20:50 (iOS18.7.1)
残留しても竹中監督が難しい状況から残留を決めた手腕を評価してとかは絶対やめて
もっと面白いサッカーできる人連れてきて
978458☆情熱大分 2025/10/05 20:43 (iOS18.6)
例えばサポになにか言われたって、言い返すのは彼らの仕事じゃない。
残留争いをしたくてやってるやつはひとりもいない。
ただ、実際にそうなった場合、
最高の結果とは、残留のみ。
他に出来ることがあるとするなら、残留を決めて、残りのゲームでいいサッカーを見せるぐらいだ。
978457☆ああ 2025/10/05 20:41 (iOS18.6)
>>978453
バラすな〜
978456☆ああ 2025/10/05 20:41 (iOS18.6.2)
やはりJ3得点王取ってくるのが手っ取り早い。
監督はもう下さんでいい。とりあえず残留争いはしたくない。心に余裕がある状態で試合見たい。
978455☆ああ 2025/10/05 20:40 (Android)
うどーは何してるんや???
978454☆メックス 2025/10/05 20:40 (Android)
男性
昔尊敬する人に言われたが99の努力より1の方向が大事。結果がでないということは方向性が間違っているということ。1勝や1敗で一喜一憂することはないが、2年間も同じ轍を踏むということは、明らかに首脳陣の方向性が間違っていたということですね。1の方向性が違うのに99の努力をしても無駄になるし退化するだけ。今は退化状態にしかみえない。
978453☆ああ 2025/10/05 20:40 (iOS18.6.2)
男性
>>978449
北九州予備校
978452☆ああ 2025/10/05 20:35 (iOS18.7)
プロは結果が全て。
トリサポなんて優しい方だよ。
978451☆ああ 2025/10/05 20:31 (Android)
>>978400
全員放出候補筆頭じゃないか、、
↩TOPに戻る