過去ログ倉庫
978974☆ああ 2025/10/12 19:21 (Android)
弱くなる→観客減→いい選手来ない
弱くなる→観客減→いい選手来ない
このループだわ、今は選手に投資しないから
J1なんか行けませーーーーん(笑)
返信超いいね順📈超勢い

978973☆ああ 2025/10/12 19:14 (iOS18.7)
トップチームもU18も残留できると良いデスねぇ〜
返信超いいね順📈超勢い

978972☆ああ 2025/10/12 18:58 (Android)
>>978971このまま当分の間は、緊縮財政です。それで黒字化できてるんだから経営者として何も問題はない。
課題は強化部やスカウト部は有望な原石選手の育成ビジョンの見直しだよ。
返信超いいね順📈超勢い

978971☆ああ 2025/10/12 18:41 (iOS18.6.2)
Xで鹿児島の応援流れてきたから見てみたけど
ダービーとは言え、普通にうちよりも声出てるし飛んでる人数多くないか...
年々、サポーターも度が過ぎてる人が多くなる一方だし、チームの成績も右肩下がり
現実から目を背けた結果がこれ。
社長はどうするつもりなのだろか
返信超いいね順📈超勢い

978970☆ああ  2025/10/12 17:54 (iOS18.6)
木許、J3残留争いの讃岐でもベンチ外続いてるな
怪我?でもないよね?
うーん、うちの中では有望株の木許もそんな感じだとちょっとまじで育成クラブスタイルを見直しする必要あるね。
生え抜きも3年前に大卒で獲得した松尾も全然試合に絡めてないし。育成力がないのに育成スタイルやったらダメだよ。
返信超いいね順📈超勢い

978969☆ああ 2025/10/12 17:08 (Android)
>>978963
富山はボトムハーフに勝てなかったから今の順位なんだが…
勝ち点同じのヨーイドンならまだしも、勝ち点差7あるんだが…
直近6試合勝ち点は大分のが多いんだが…
返信超いいね順📈超勢い

978968☆ああ 2025/10/12 16:20 (iOS18.7.1)
>>978967
そこは九州勢、頑張れだろ
返信超いいね順📈超勢い

978967☆ああ 2025/10/12 16:07 (Android)
いよいよJ2に青森県加わりそうだし、栃木県も復活しそうだけど栃木シティFCになりそうです。
残り一枠を鹿児島、宮崎、FC大阪、奈良クラブ
できれば関西勢が上がってほしい
返信超いいね順📈超勢い

978966☆ああ 2025/10/12 16:00 (iOS18.7)
来年のJ2は東日本勢が多くなりそう
返信超いいね順📈超勢い

978965☆ああ 2025/10/12 15:59 (Android)
ジェイリースFC、南葛SCに敗れる
漫画の世界の実写版だけどロベルトノートの力はすごい
終始主導権を握られてた
返信超いいね順📈超勢い

978964☆ああ 2025/10/12 13:31 (Android)
>>978962
本当にそのとおり。
代表なんか全く興味ないし、寄せ集め集団が勝とうが負けようがどうでもいい。トリニータの選手が出てなければどうでもいいな。他チームの選手なんか全く興味ないな。
返信超いいね順📈超勢い

978963☆ああ  2025/10/12 13:12 (iOS18.6)
まだ全然気は抜けんよ
大分は残りほぼ上位陣
富山は残りほぼボトムハーフ
返信超いいね順📈超勢い

978962☆ああ 2025/10/12 13:00 (iOS18.7.1)
3連休だというのに、暇だな。
代表ウィークというのは分かるが、J2はやってもいいんじゃないかと思うけどな。
返信超いいね順📈超勢い

978961☆ああ 2025/10/12 11:37 (Chrome)
>>978956
もともとは、JFL昇格のための大会だったけど
それは、全国地域サッカーチャンピオンズリーグに引き継がれた
名残として、地域チャンピオンになれなかったチームから、
チャンピオンズリーグに参加できる3チームを決める敗者復活戦になってる
地域チャンピオンにとっては、意味のない大会
返信超いいね順📈超勢い

978960☆ああ 2025/10/12 11:31 (iOS18.7.1)
北九州の橋大悟も活躍してるようで何よりです。
ウチを出て行った選手の活躍に嬉しいようで、寂しいようで複雑な気分ですね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る