過去ログ倉庫
986557☆ああ 2025/11/09 21:35 (Android)
もう2シャドー1トップができる選手層しゃないのだから、諦めろ。
986556☆ああ 2025/11/09 21:35 (iOS18.5)
J1とJ2の違いは状況判断の違い
J2レベルだとそこが遅い もちろん他もあるが
986555☆ああ 2025/11/09 21:34 (iOS18.7)
努力しても能力には限界があるから厳しいよね
986554☆ああ 2025/11/09 21:34 (iOS18.5)
練習で出来てないことが、試合に出るんです。
986553☆ああ 2025/11/09 21:29 (Android)
>>986548
本当その通り。
なんでわからん選手が多いんやろ。
986552☆うう 2025/11/09 21:26 (Chrome)
>>986548
いいこと言ってるね、その通りじゃん
986550☆ストレート 2025/11/09 21:26 (Android)
もうゴリゴリのサッカーで良いよ
前から泥臭く追って追って、
442で運動量と気持ちで、なりふり構わず
質なんて求めないから圧倒的な量で気迫を見せてくれ
986549☆ああ 2025/11/09 21:25 (Android)
ナビスコ決勝の高松の得点も、高松の寄与度は1割で、4割が金崎夢生、5割は2人をフリーにした周囲の選手だが、高松10割にしたからチームが壊れ、以後クロッサーの流出が続き、とうとういなくなった。
986548☆ああ 2025/11/09 21:25 (iOS18.7)
岡本が
日頃の練習の1本のパス、1本の寄せるスピード、体を張るところ、出るところといった一個ずつの甘さって言ってるけど…
986547☆ああ 2025/11/09 21:21 (Android)
いや、下が負けて残留でも全然いいんだけど、最後に勝ち点1拾って自力で残留決めて欲しいよ。
それくらいの意地見せて欲しい。
今シーズンは、本当にしんどかった。今だに片さんが少しかわいそうでな。
986546☆アメリカ人 2025/11/09 21:19 (Android)
鞠
マナトバック→マツケン放とかありそうじゃね?
怪我で厳しそうだし。
986545☆ああ 2025/11/09 21:18 (iOS18.7.1)
>>986540
節→説 m(_ _)m
986544☆ao 2025/11/09 21:14 (Android)
>>986538
東、西川、森重なら来てほしいけどな。
986543☆ああ 2025/11/09 21:13 (Android)
45歳
>>986436
後ろでチンタラ回すのみ、サイドでプレッシャー掛けられるとペレちゃんバックパス。他のチーム見たいに早いパスなど今のトリニータにはない。やはり残留できれば大幅な選手の入れ替えが必要と新しい監督も。
986542☆ao 2025/11/09 21:13 (Android)
あの短期間で構造自体を変えるの無いでしょう。基礎打ちから初めて間に合うか疑問ではある。解任の決断が少し遅かったとは思う。今シーズンしっかりと残留を決めて新しい監督を呼ぶのは賛成です。
↩TOPに戻る