
306【 スーさん 】
>>305
いえいえ!逆に何も伝えずにリンクしちゃってスミマセン(_ _)今後とも宜しくお願い致します!
2018/08/02 09:21
305【 えぬ 】
こちらでは、はじめましてですね、知人より聞いて確認しに参りました。リンクありがとうございます。
2018/08/02 00:08
304【 スーさん 】
>>303
レスありがとうございます!言われるまで気がつかなかったし、ここのパスワードも忘れ管理ページに入るまで一苦労でした!指摘してくれて感謝です。これから編集しなおします(^^)
2018/07/09 23:34
303【 お名前 】
リンク先一新するのもいいけどいいかげん津波警報のトピック?どうにかするほうが先な気がするのは自分だけなのでしょうか・・・そもそもここみてるのかな(笑)
2018/07/09 23:24
302【 0 】
今夜

函館港内で豆イカの群発見
100均のエギで釣れるかなぁ〜(^_^;)
2018/05/02 00:15
301【 くりっぱ 】
HANの目玉・・・最終的には車を目指しますか

(笑)
2018/02/19 11:54
300【 黒糖パン 】
今年初物!
ようやく仕留めました。
週中の荒れから群が入ってきた模様。
鹿部方面です。
浮きルアー
ダイワ アキアジサーモンロケット ブルーイワシ(ケイムラ)45g
餌:カット赤いか+にんにく鯖
浮き棚:50cm

2017/10/14 10:15
299【 やすひろ 】
>>298
調べてみました。
確かにカナガシラっぽいですね^^;
2017/09/28 11:20
298【 通りすがり 】
ホウボウはコバルトブルーの胸ビレ…胸ビレが赤なのでカナガシラかと思われます。
2017/09/27 23:01
297【 やすひろ 】
海洋センター前でジグ振ってたらホウボウ釣れました。笑

2017/09/21 16:30
295【 黒糖パン 】
>>294 くりっぱさん
銀銀ですね!
非常に羨ましいです。
当方、土日と南茅部から森の方にかけて行きましたが、
坊主でした(泣)
そんなに沢山釣ってみたいものです。
2017/08/28 09:06
293【 k 】
投げ釣り 穴釣りとかです!
2017/08/18 07:06
292【 S 】
今の時期やはりショアジギングで釣れる可能性ある場所ありませんか?
2017/08/17 16:14