規約 釣語 河川 旧BBS

TSURIZARU

new! リンク先を一新しました!(07/09)

 投稿

プロ野球掲示板
250【 くりっぱ 】
真鯛の幼魚
松前ででっかいの釣れないかなぁ{emj_d_0155}

🕐 2016/08/16 09:13
249【 菊 】
先週に続き磯ヒラメ65センチ!!

マズメ時に行っても釣れないのに最近、真夏の真っ昼間ばかり釣れるんだよなぁ{emj_d_0163}

🕐 2016/08/14 16:51
248【 菊 】
昨日今日と2日連続で磯ヒラメゲットです♪


ただ松前の磯はロスト率ハンパなくてねぇ…

🕐 2016/08/08 19:50
247【 ハナイ 】
平目釣れました^ ^

🕐 2016/07/24 16:35
246【 半分の半分 】
スーさんあったよ

🕐 2016/07/18 19:55
245【 菊 】
さっき初めてスーさんと面と向かい会話したので緊張して名乗り損ないましたが夕方お店に伺いシンキングミノー云々、御手数おかけした私が松前の菊です(笑)

頑張ってあのルアーでヒラメ釣ったります!


🕐 2016/07/11 00:00
244【 オルカん。 】
オルカ

マキやん。
🕐 2016/07/09 19:13
243【 菊 】
今季3枚目にしてようやくまともな刺身サイズ釣れました〜♪


ブリ狙いのミノー表層、超速巻きで(笑)


やる気あるヒラメってあんなスピードで泳げるのかと驚きました。

🕐 2016/07/08 22:07
242【 カッツ 】
10日空けとくね{emj_ip_0444}
🕐 2016/07/07 15:47
241【 パル 】
腰痛の話題が出ていましたので

介護従事者ならばお知りの方もいると思いますが、予防体操です。
【前後】1、足を肩幅より少し広げて立つ
2、手をお尻にしっかり当てる
3、骨盤を手で押し込むイメージで身体反らせる〔顎は引くようにして天井みるように〕
4、息を吐きながら3秒押して、ゆっくり戻す
※気になったときになるだけでOK
【左右】
1、肩の高さで壁に腕を当てて立つ
2、壁から足までの距離は壁から肩の2倍
3、身体が「く」の字になるように手で押す
4、左右やりづらい方を確認する〔違和感や軽い痛み的なものと思ってください〕
5、やりづらい方で、5秒{emj_ip_0829}5回
※2〜3日1回でOK

あくまでも予防体操なので、腰痛現在進行形などは無理をしない程度か、通院をお勧めします。また、コルセットは血流が悪くなってしまうので、短期的には適しているものの、中長期には腰痛悪化させてしまうとのことです。目安は、心地よい痛みを感じるで留めるのが良いそうです〔ドM基準ではありません〕ダラダラと長文失礼いたしました。万全な体で良き釣りライフを{emj_ip_0792}
🕐 2016/07/03 14:34
240【 光生 】
ついに初めての50オーバー出ました{emj_ip_0792}

🕐 2016/07/02 10:13
239【 カブ 】
NAOKIさん
返答ありがとうございます(^-^)
ツメタガイっていうんですね!
これ見た時は結構なインパクトで(-""-;)
謎の生き物が貝を食べてる様に見えました(^^;
数年の悩みが解決です( ロ_ロ)ゞ
🕐 2016/06/12 06:23
238【 NAOKI 】
>>237


一緒に採取したのでスーさんに代わって・・・ツメタガイって貝だと思います♪
貝殻は綺麗なんですがね(笑)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%82%AC%E3%82%A4
🕐 2016/06/11 19:47
237【 カブ 】
ブログに出てる水槽の生き物何ですか?
以前ヒラメやってた時に引っ掛かってきた事あって。真ん中の部分が貝みたいで、その周りがブヨブヨしてますよね?ずっと謎だったんですが(^^;
🕐 2016/06/11 00:00
236【 光生 】
画像載せれなかった(-_-;)

🕐 2016/06/06 15:12
Bリーグ掲示板

 
投稿釣猿TOP

前へ次へ