
220【 くりっぱ 】
またいぐがい?{emj_d_1072}氷溶けてるし{emj_d_1022}
🕐 2016/04/02 10:53
219【 青森の真鯛 】
港埠頭ではクレーンにサビキを付けてチカ釣りしてる人も居るので
ピエロさん負けないで下さいねぇ!(笑)
夜光の赤い浮きゴムをサシの様に切ってサビキに2〜3ヶ所付けると釣果が上がると思いますよ
🕐 2016/04/01 05:11
218【 ピエロ 】
>>217
青森の真鯛さん、有難う御座います!
近々、子供たち連れて行ってきたいと思います!
🕐 2016/03/31 22:56
217【 青森の真鯛 】
海洋センター埠頭はチカ釣りの車が毎日いっぱいですよ
🕐 2016/03/31 11:10
216【 青森の真鯛 】
今日11時の海洋センター埠頭と港埠頭です

🕐 2016/03/31 11:05
215【 ピエロ 】
すみません、函館近辺でチカが好調の場所ってありますか?
🕐 2016/03/30 23:31
214【 hachigara 】
先日の「札幌フィッシングショー」では、握手、写真撮影を快諾していただきありがとございました。心残りはサインを頂くのを忘れたことですが、釣りフェスタに来られるようなので、お時間が有るようでしたらお声をかけさせていただきます。
🕐 2016/03/29 11:55
213【 Yた 】
すーさん元気だしてくださいね!
そういえばゾンビさん大森浜にて行方不明になってしまったので
近いうち仕入れに行きますね!
🕐 2016/03/25 09:26
212【 元気親子 】
子供が春休みに突入してしまいました・・・函館近郊で夜ルアー釣り(ワーム)に行こうと思うのですがどこかおすすめの場所はありますか
🕐 2016/03/25 09:14
211【 マァ 】
色々とあるんですね〜
まぁゆっくりいこうではありませんか。
釣りもゆっくり出来る暖かい安定した季節が早く来ると良いですね。
皆さん仲良く楽しい会話と釣りを。
楽しい話、色々な情報お願いします。
釣りいきたいなぁ〜
おやすみなさい。
🕐 2016/03/23 00:22
210【 谷やん 】
こやくん
そりゃ〜なるわ!!
🕐 2016/03/22 13:17
209【 こや 】
谷やん
だいぶオセンチになってるね〜(笑)
🕐 2016/03/22 07:38
208【 谷やん 】
202くん最近あの船に乗せてもらってるんだよ〜次回水曜日wこないだはマスのお触り1回からの根物に逃げたw
スーさん 赤と黄色のコンビもあとわずかですwあっ彼、あの黄色いダウン今季で引退みたいなんで俺もあの赤ダウン脱ぎます!
最後に黄色いおじさんに北のデカイ魚釣って花道飾ってもらいたいもんす!!しかしさみしー


🕐 2016/03/22 03:29
207【 半分の半分 】
茶鱒釣れてますよ。
🕐 2016/03/21 22:31
206【 半分の半分(澤口正樹) 】
釣りは自己責任で!
やるべき事は自分でやってから!
現実世界で相手見て話そう!
正しいと思うなら進め!
🕐 2016/03/21 22:02