173☆思い出のチャンピオンズリーグ決勝 2015/11/26 01:23 (iPhone ios9.1)
03−04の決勝はポルトとASモナコの闘いで、それぞれの国ではビッグクラブだけども、欧州や世界的に見たら地味なクラブ同士の対戦だった、ということで思い出深い。
何より忘れられないのは、当時のチャンピオンズリーグの日本での放送はWOWOWがやってたんだけど、次のシーズンからスカパー!に放映権を取られたんだよね。(その代わり、WOWOWはリーガ・エスパニョーラの放映権を取ったんだけど)
その時にWOWOWの実況アナウンサーが、決勝戦の中継の終わり間際に、《ありがとう、チャンピオンズリーグ』って感慨深そうに言ってたのが、今でも思い出されるよ。
覚えてる人いるかなー?
172☆詳しい方おせーて 2015/11/26 00:40 (iPhone ios9.1)
世界中が注目するダービーは、クラシコやマンチェスター、ロンドン、ミラノやローマなど様々あるけど・・・
世界で最も殺伐としているダービーは、いったいどことどこの試合になるのかね?
フィーゴがバルサからレアルに移籍した時の、カンプノウでのクラシコは物が投げ込まれたりとかしてた記憶があるけど・・・いつもは、そこまで殺伐としてないし・・・
よく言われるのは
ボカ−リーベルのスーペルクラシコ(特にボンボネーラでの試合)
後は、ガラタサライ−ベジクタシュ−フェネルバフチェの3クラブ間のイスタンブールダービー
オリンピアコスとパナシナイコスのアテネダービーとかかなぁ
旧ユーゴスラビアでは、レッドスター・ベオグラード−ディナモ・ザグレブ
民族や宗教、階級の違いが熱さを生じさせるのだろうね〜