超バレンシア掲示板
5100628アクセス
投稿:14341回

現在:14人閲覧中
14341☆ダビド 2025/09/21 20:59 (Safari)
久しぶりにplaza deportivaの評価を載せてみます。
アギレサバラ 7 前半に3回の良いセーブを見せた。自信を得た動きだった。
フルキエ 6 後半改善し、多くのデュエルに勝った
ディアカピ 5.5 ウィリアムスとの勝負を上手く管理した
タレガ 5.5 ディフェンスの仕事で困難さを見せなかった
ガヤ 5 ディフェンスに全力で攻撃への燃料を欠いた
サンタマリア 9 ビビアンを退場に追い込み、1点目を挙げ、2-0へと突き放した
ゲラ 6 もっと出来るはずだが、後半はサンタマリアとのダブルピボーテに順応した
リオハ 5 先発に戻り、よく働いた。しかし最後の数メートルで違いを作れなかった
ディエゴ 5 ゴールから離れた位置にいながら、アスレチックの背後を予測出来ていた
ラバ 3 あまり流れに関与出来ず、守備、攻撃ともに献身は少なかった。最初の交代者だった。
ダンジュマ 5 相手の背後を突いた攻撃で、メスタージャは彼の努力に感謝した。
ラマザニ 5 彼のスピードは攻撃に活力を与えた
ベルトラン 5 セカンドストライカーとしてドゥーロと上手く調和した
ドゥーロ 7 2-0にするゴールで試合を決めた
バスケス 5 集中を失わす、彼のレーンを守りきった。
アルメイダ 6 最後の数分で試合結果に深く関与した。
また別の記事でバルデルデ、コルベランの両監督がアギレサバラを賞賛していました。
14340☆ダビドなんとか 2025/09/21 17:40 (iOS18.6.2)
サンタマリアむっちゃよかったですね。試合重ねる毎にフィットしてる感じ。バレネとはまたタイプ違いますが僕のバレネロスの傷を癒してくれそうです。
ラマザニもフィニッシュのとこだけ改善できれば、あのスピードは相手にとっては脅威ですね。
期待できる。
ビビアンのDOGSOは相手からしたらちょっと厳しかったし、2点目のとこのサンタマリアの前のアルメイダはオフサイ臭かったけど、前半の劣勢を耐え忍んだからこその結果だと思うので個人的にはMOMはアギレサバラです。
14339☆PAC 2025/09/21 12:33 (iOS18.6.2)
バルサ戦の大敗を引きずることなくキッチリ切り替えられたのは素晴らしいです。例年の悪い時のバレンシアはガッツリ引きずっていたので何より
サンタマリアは捌ける、飛び出せる、潰せると非常に良い補強選手になりそうで良かった。ゲラの相棒として最適かもしれないですね
そして何気にベルトランも結構ボール収めて走り回ってくれるので地味に良い。ラマザニもああやって裏を積極的に狙えるんならラバと組み合わせてみたいです
今季の補強選手は本当に期待させてくれそうな選手ばかりで楽しみなシーズンになりそうです
そしてダンジュマと交代の時にアンドレにメスタージャから歓声が上がったのは嬉しかった。
契約延長の噂が挙がって現地のバレンシアニスタも歓迎してくれて本人も嬉しかったんじゃないでしょうか。ラバに負けず頑張って欲しい
次はペリコとミッドウィークでの試合でキツいかと思いますがフエラとはいえ勝ち点3をしっかり取りに行きたいですね
14338☆ぴぴまる 2025/09/21 10:49 (iOS18.6)
サンタマリアが想像以上になんでも出来ますね。
メスタージャで結果残せてるのは良きですね!
14337☆こうもり 2025/09/21 10:05 (Chrome)
素晴らしい勝利!
サンタマリアがハマってきたのは今後を占う上でも大きい!
数的有利で流れが良かったのもありますが、新戦力の面々もそれぞれ持ち味を見せてくれていい試合でした。
余談ですがサンタマリアのゴールの後に日本人の女性がカメラに抜かれてましたね。
14336☆バレンシアニスタ21 2025/09/21 07:09 (iOS18.6.2)
みなさんおはようございます。
まず、結果としてビルバオに勝てたことマジで大きいと思います!
昨年のシーズン序盤同様、嫌な流れが続くのか…と不安もありましたがナイスです!
前半苦しい展開も多く1.2失点しててもおかしくなかったですが、耐えたので後半バレンシアの流れが来ましたね!サッカーってこういうもんですよね。
交代カードが昨年に比べてほんとに充実してますね。
選手たちもギラギラしてるように感じます!
慢心することなく次々と勝点積み重ねて欲しいです!
連敗しないことはすごく大事です。
サンタマリアブラボー👏
14335☆ダビド 2025/09/21 06:00 (Safari)
暫定10位浮上。
見事なゲームでした。
ドゥーロも決めたし、相手にロハ出るまでは苦しい試合でしたが、
クリーンシートでビルバオに勝てたのはめちゃくちゃ大きいですね。
14334☆Anonymous 2025/09/21 05:54 (iOS18.6)
サンタマリアが素晴らしい
14333☆PAC 2025/09/20 15:21 (iOS18.6.2)
>>14330
パブリートさん
どうもです。市場が閉まってもフロントは仕事が多いので忙しいですね
バレンシアとしてはディミトリエフスキーの代替え選手獲得が難しいこともあって少なくとも1月までは残留させることになると思います。
私見ですが、アギレサバラの買取はほぼ無しでディミトリエフスキーを数年残しながらまた他のポルテーロを探すことになるんじゃないかなと思っています。買取額以上で転売出来る見込みがあれば別でしょうけどまぁ難しいでしょうね
バレンシアが期待しているのは世代別代表のカンテラーノ、ビセント・アブリルとラウール・ヒメネス(特に代表でスタメンを張るヒメネス)の近い将来でのトップチーム昇格なので、アギレサバラにしてもディミトリエフスキーにしても他のポルテーロにしても彼等2人がトップチームで戦力になるまで極力金をかけずに繋いでいくんじゃないかと。
バレンシアが毎年ポルテーロに困らないで済むのはやはりオチョさんの存在が大きいのでしょう
彼がバレンシアにいてくれる限り個人的にはこのポジションの心配はしていないのでまぁなんとでもなるんじゃないですかね
14332☆ダビド 2025/09/20 14:10 (Safari)
左ラテラルの宝庫だった時期もありましたが、
今度はポルテーロの宝庫ですか。
でもカンテラで一つのポジションにすごい選手が揃うのは、
あまり良い事ではないと私は思います。
私が思い出すのはベルナト、ガヤ、サルバ・ルイス、ラトが揃っていた時代です。(2011〜14年くらいまで)
その下の代の逸材だったセンテジェスも含めて、結局ガヤ以外はチェを離れました。
2人起用される事が多いセントラル、ピボーテ。
交代機会が多いエストレーモ、テランデーロなら複数重なっても良いですが、
交代になる事が少ないポルテーロ、ラテラルで逸材が被ると結局起用しきれず、
放出する事になってしまうのがそう感じる理由です。
14331☆かすかす 2025/09/20 08:58 (iOS18.6.2)
スペインU20代表にGKから2名選出され、アルゼンチンU20でもGK1名選出
GKの宝庫かよ
14330☆パブリート 2025/09/19 19:35 (iOS16.7.11)
PACさんいつも情報ありがとうございます。
ディミトリエフスキーは結局残留なのでしょうか?個人的には好きなキーパーなので残ってもらえると嬉しいです。
仮にアギレサバラの買取りが実現してディミトリエフスキーが控えてくれればリーガ屈指のキーパー陣になりそうですね。
14329☆ダビド 2025/09/19 18:40 (Safari)
PACさん、申し訳ありません。
リオハは2026年までの契約で合っていました。
2027年まで表記のサイトがあったので、
2年契約オプションで1年の3年契約と勘違いしていました。
14328☆ダビド 2025/09/18 23:59 (Safari)
>>14327
リオハの契約って2027までではありませんでしたっけ?
14327☆PAC 2025/09/18 21:17 (iOS18.6.2)
・El Chiringuito記者曰く、2026年までの契約となっているリオハについてバレンシア内では既に議論されている様子
また退団も視野に入れていたディミトリエフスキーはアギレサバラとスタメン争いのチャンスはあると考えていると
リオハの更新はマストとしてディミトリエフスキーも今のセグンド・ポルテーロの立ち位置に満足してるはずはないですからね
アギレサバラの買取額が高額なだけにディミトリエフスキーがいれば買取らなくても大丈夫というぐらいの活躍をしてくれれば経済的には一番良いことですし切磋琢磨して頑張って欲しいものです
・90minuts曰く、バレンシアはサディクとの交渉決裂後ジローナのアベル・ルイス獲得を検討していた様子
彼とは個人間での条件は合意に達していたが結局バレンシアはベルトラン獲得に向くことになったと
・Tribuna曰く、ママの後釜候補として市場の初めリヨンのドミニク・グレイフが候補の1人として入っており獲得の可能性があった様子
このスロバキア人ポルテーロの見積もり額は350万であったが、結局アギレサバラのローンが優先されることになったそう
・La Grada記者曰く、ミランデスにローン中のコルドバは複数のクラブ、特にプレミア方面から注目されている様子
バレンシアは彼をタレガモデルを再現させ来季トップチームで起用するつもりで放出の意思は無いと