超バレンシア掲示板
4878565アクセス
投稿:13907回

現在:11人閲覧中
13907☆21 2025/02/18 01:43 (iOS18.1.1)
バラハ 17試合勝ち点12。
コルベラン 7試合勝ち点11。
新監督の元での敗戦はマドリーとバルサ戦のみ。
引き分けは先日のダービーとママの失策のセビージャ戦。
明らかに上向き。
13906☆21 2025/02/18 01:07 (iOS18.1.1)
降格候補は、15位以下の6チームに絞られた。
バジャドリードは確定だろう。
残る2チームは、勝ち点2差で争っているエスパニョール、レガ、ラスパルマス、バレンシア、アラベスの中から決まる。
以下それらの直近5試合の成績。
バレンシア 3勝1分1敗の勝ち点10
エスパニョール 2勝2分1敗の勝ち点8
アラベス 1勝2分2敗の勝ち点5
レガ 1勝1分2敗の勝ち点5
ラスパルマス 0勝1分4敗の勝ち点1
なお、バレンシアのこの5試合の成績はリーグ全体で見ても5番目に良い数字になっている。
13905☆かすかす 2025/02/17 12:53 (iOS18.3)
次節のアトレティコ戦は出来る限り良い結果を残してもらい、3月の4戦は3勝はしたい
13904☆PAC 2025/02/16 13:34 (iOS18.3.1)
フラン、ラファ、サディクとコルベランの交代策が見事に当たった結果になりましたね。
サディクは何故突然ラテラルっぽい位置で硬直したんだろう笑
サディクは一生懸命さは伝わるけど戦術無視気味でスタメンじゃ使いづらいですが、こういうガムシャラに点取りに行きたい時は無理矢理に決めてくれそうですしオプションとしてはアリな存在かもですね。そういう選手って結構貴重なんですよね
ラファもあれは決めて欲しかったですが、やっぱり出ればそれなりに仕事してくれますね。
ハイメも独特なリズムで運べるしもう少し長い時間見たい選手。
ディエゴも疲れ気味でリオハも出ずっぱりなので2人を休ませる意味でもスタメンで使って欲しい
ペペルも本調子はまだまだだけど大分良かった
ゲラとバレネチェアの後の序列になってるけど去年のパフォーマンスなら全然負けない選手なのでここから盛り返して欲しいです
全体の出来としては全然ですがフエラでのビジャレアルから勝ち点持ち帰れただけでも十分。
次はメスタージャでのアトレティ。ここで勝てたら相当自信になるので勝ち点3是が非でも取りたいですね
13903☆ぴぴまる 2025/02/16 12:19 (iOS18.2.1)
ラファミル&サディクガチャ割とありかもですね。
13902☆バレンシア愛してます 2025/02/16 11:50 (iOS18.1.1)
ラファミル仕事したなぁ
決めてほしかったけどサディクも冷静だった👏
ラファミルはまたチャンス貰えるはず!
あの2人は脅威あるね。
ペペルも少しは信頼取り戻せたんじゃないかな
しっかりブロック作られるとゲラがあまり活躍出来てなかったですねぇ
途中出場の選手たちが違いを出せてると思うので
競争も激しくなりそうで良いですね!
でも、やはりマルセリーノのチームは良いですね!
13901☆あか 2025/02/16 08:19 (Android)
この勝ち点1が大きいんよ
13900☆すー 2025/02/16 06:44 (Android)
サディク!!!
13899☆21 2025/02/13 20:20 (iOS18.1.1)
元リーズのオーナー、アンドレア・ラドリッツァーニがバレンシア買収を画策中との噂。
今期のバレンシアの1部残留を条件に、すでにリムに計画を提案しているとか。
彼は彼でかなり胡散臭い人物ではある、が、現糞オーナーよりはマシと考えるべきなのか…?
13898☆ああ 2025/02/12 23:03 (iOS18.1.1)
>>13897
・AS記者曰く、ハビ・ゲラはコルベランがバレンシアに来る前から代理人に対して「どんなオファーも聞かないでくれ。ここに残りたいんだ」と伝えていた様子
またオファーを拒否していたモスケラ、ヤレクの他タレガ、フラン、バスケスも「今この船から下りるつもりはない」と代理人に交渉の余地を与えなかったそう
→泣ける
13897☆PAC 2025/02/11 22:14 (iOS18.3)
・Radio MARCA曰く、今朝クラブドクターがフルキエのチェックを行い経過良好と判断した様子
次節ビジャレアル戦の復帰の可能性も十分であるそう
・Relevo曰く、バレンシアとしてもディアカビの復帰は予想以上の早さだったようでルイス・フェリペ、ビクトル・ネルソンといった選手の獲得を検討していた様子
・AS記者曰く、ハビ・ゲラはコルベランがバレンシアに来る前から代理人に対して「どんなオファーも聞かないでくれ。ここに残りたいんだ」と伝えていた様子
またオファーを拒否していたモスケラ、ヤレクの他タレガ、フラン、バスケスも「今この船から下りるつもりはない」と代理人に交渉の余地を与えなかったそう
13896☆ぴぴまる 2025/02/11 12:39 (iOS18.2.1)
地味だけどバレネチェアがフィルター役として必須品。
次出れないのでペペルの出来が相当左右されそうな気がします。早く去年のコンディションに戻って欲しいです。
13895☆すー 2025/02/10 21:11 (Android)
この試合は特に、ゲラとアルメイダの前へのフリーランの回数が多いように感じました。
2人が走ることで相手にとっては嫌な状況を生み出し続けていたと思います。
ゲラの、カウンター局面での持ち上がりと、フリーランの迫力は凄まじいです。来季の移籍もまたアトレティコからの噂もありますが、これからもバレンシア、そしてバラハの8でプレーし続ける姿を見たいですね〜!!
Vamoooos🦇🦇🦇
13894☆バレンシア愛してます 2025/02/10 16:59 (iOS18.1.1)
こういう時にしっかり勝ち切れるようになったのは素晴らしいですね!
監督変わるとこうも違いますか。
ゲラが鬼のように走り回って怖さを覚えるくらい凄いですね。おれはもっとできるよとアピールしてるんでしょう。
一人一人が役割をしっかり理解してるように思えます。
継続していけばより良い形になるでしょうし、相手も研究してくると思いますが期待持てますね!
まだまだこれから気を引き締めて応援していきます🔥
勢いは大事ですからなんとか勝点を少しずつ積み上げて欲しいです!!
13893☆ダビド 2025/02/10 10:42 (Safari)
とても厳しい厳しいカーサ2連戦でちゃんと勝ち点6を取りきりましたね。
ディアカピが戻ってきてくれたのは本当に大きいし、
自ら得点を決めたのも非常に本人もチームも乗ってくるでしょう。
ビジャレアル、アトレティコと上位との対決が続きますし、
特にビジャレアルはものすごく調子が良いですが、
ここで勝てれば一気に降格圏から脱出出来ます。
どちらかに勝って勝ち点3以上(出来れば4)取って下さい。
末尾ですが、ディエゴよく折り返した!よくディアカピが見えていた!
成長を感じるよ!!