過去ログ倉庫
3909☆tatsu 2023/10/01 20:55 (Chrome)
みんな頑張れ!
今節、安藤、野瀬、三田が得点。
八戸のために頑張った選手が活躍すると誇らしい。

そして彼らを採用したチームフロントは、しっかり見ているんだと嬉しく思う。
返信👍超いいね順📈超勢い

3908☆tatsu 2023/10/01 20:42 (Chrome)
順位ですが
J3参入時は18チームで、うち3チームはU-23。
そして今年は、フル規格の20チーム。
今季はトップハーフに入っている期間が長く、昇格が見えてきたなという印象。
少しでも良い最終順位を期待します。

とはいうものの、
芝生全面張り替えのためには、来季JFLに一旦移り(降格とも言う)、東運動公園、五戸ひばり野でホーム戦開催も止むなしかと妄想しています。
返信👍超いいね順📈超勢い

3907☆チャオ 2023/10/01 18:00 (Safari)
順位だが
いつもの定位置に。
だが、全緑で応援する。
まだこれから!
返信👍超いいね順📈超勢い

3906☆大王烏賊◆uG1NKVQJbg 2023/10/01 16:19 (iOS15.1)
いやぁー。
J2J3昇降格レース佳境
どこのクラブも必死の試合ばかりで熱い。
ヴァンラーレ八戸も後り試合全緑で生き残りをかけて頑張ろう。
泣いても笑っても今シーズンも残りわずか。

返信👍超いいね順📈超勢い

3905☆ああ 2023/10/01 11:43 (K)
>>3898
そういう事なのね、なんでハンドとらないかと思ったらルールが変わってたのか。
DAZNのスロー見ると胸→手の順番ですな、惜しい。
次こそ勝利を。
返信👍超いいね順📈超勢い

3904☆ああ 2023/10/01 11:25 (iOS16.2)
>>3902

縦に蹴るサッカーなので差は出るでしょうね。
実現するには、止める蹴るができれば誰が出ても大きな差が出ないパスサッカーにする事が前提になると思います。

試合後コメントもいつも気になりますね。
「チャンスを決めきる」ではなくて「チャンスをもっと増やす」方が大切だと思います。
毎試合、決定戦はせいぜい2回くらいしかなく、逆に相手の決定機はそれ以上にある。
ボール保持率など含め、確率論から見てもこの結果で納得。
返信👍超いいね順📈超勢い

3903☆まあ 2023/10/01 09:27 (iPad)
>>3901

そうだね。
志垣さんがやったことを見返すと
@3-5-2だとサイドに守備力が大きく求められるので、4-4-2にしてサイドの守備負担を減らし、攻撃面のスキルは高いが守備に課題のある選手も使えるようにした。
A全員にチャンスを与えチーム内競争力と選手にやる気を高めた。
B選手のアイデアやチャレンジを後押しし、選手にのびのびプレーさせた。
Cそして結果も出し、新たな環境でも継続している。
型にはめる方法が悪い訳ではないが、資金力があって選手を自由に獲得できる環境でないと難しい。
返信👍超いいね順📈超勢い

3902☆gol 2023/10/01 08:28 (A202SO)
>>3901
同感てす。
固定メンバーで結果がでないのであれば、競争を促して選手のモチベーションあげるのもいいのかと思いますが。。。
多くの選手を発掘した石崎さんなら、そのあたり分かってると思いますが、トレーニング時点でスタメンと控えとの『大きい差』があるのでしょうかね???
返信👍超いいね順📈超勢い

3901☆ああ 2023/10/01 08:20 (iOS16.2)
昨年実証済みでは?
>>3900

志垣さんがずっとベンチ外だった野瀬選手を使ってというのもそうだし、全員にチャンスを与える姿勢を見せて、みんなやる気に満ちて出てくる選手は活躍してましたよね?
しかも誰が出ても大きく質の落ちないサッカー、セットプレーもどんどんアイデアが増えるサッカー。
選手が自由にチャレンジし、みんなどんどん良い顔になっていった。
見ているこっちもワクワクした。
今年は全てが型に嵌めたサッカーで、後半になって結果も出てない。
いろんな選手使った方が相乗効果が出ると思うけど。
返信👍超いいね順📈超勢い

3900☆ああ 2023/10/01 00:50 (iOS16.6.1)
>>3896
ベンチ外メンバーにもチャンスって他のチームの掲示板でよく見ますが、たいがい出しても、やっぱりメンバー入りできない理由がわかったわ、、。という結果になる事が多い気がします。そういう戦力外もチラつくメンバーに終盤たくさん出場機会を与えて、なかなかの結果を出した監督を、自分はヴァンラーレ八戸のJ3参戦初年度の大石さんしか知らないです。
返信👍超いいね順📈超勢い

3899☆八戸 2023/10/01 00:29 (iOS16.6.1)
>>3889
一つ下の投稿によるとハンドではないという判定ですかね。
返信👍超いいね順📈超勢い

3898☆ああ 2023/10/01 00:26 (iOS16.6.1)
あれ、胸に先に当たってるからハンドじゃないという判定なのか?
本当に胸が先だったかは微妙だけど
選手自身の体から直接触れるを適用とみた
返信👍超いいね順📈超勢い

3897☆ああ 2023/10/01 00:20 (iOS16.6.1)
あのハンド取れないなら審判必要ないよね
返信👍超いいね順📈超勢い

3896☆まあ 2023/10/01 00:02 (iPad)
大事なところで守備が緩く失点。
攻撃もPKでしか得点できず。
これで負けが上回り、昇格は実質厳しくなった。
昨年のこの時期はメンバーみんなにチャンスがあり、その上で結果も出ていた。
固定メンバーで結果が出ていないし、次節以降はベンチ外メンバーにもチャンスを与えて欲しい。

返信👍超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る