6907☆アップル 2025/01/23 18:50 (Android)
昨シーズン
得点した時間帯
@0-15分 4
A16-30分 5
B31-45分 4
C前半AT 1
D46-60分 10
E61-75分 11
F76-90分 4
G後半AT 5
失点した時間帯
@0-15分 3
A16-30分 7
B31-45分 4
C前半AT 0
D46-60分 10
E61-75分 3
F76-90分 13
G後半AT 2
傾向
@開始直後はお互いに慎重に進んで拮抗
A相手がプレスに慣れてきて失点増える
Dハーフタイムでの修正や選手交代で得点も失点も増える
E八戸の攻撃的な選手交代で1番得点できる時間帯
Fお互いに選手間の距離が開き、中盤でボールが奪えなくなる。最後に押し込まれて失点増
今年の改善ポイント
・後半開始後の相手の変化に柔軟に対応して失点減らすこと
・最後の15分の守備をどうするか