7107☆アップル 2025/03/01 22:34 (Android)
今日は6試合あったけど他は気にせず、まずは自分達のことに集中。
鳥取の前節はGKの調子が良くて無失点だったけど、被シュート数や打たれる場面を見ると、マークのスライド、ボールホルダーへの寄せ、シュートブロックなどまだまだ万全ではない様子。
なので、IHの選手はミドルレンジでもチャンスがあれば積極的に狙っていいと思うし、音泉や安藤なども完全に抜き切らなくても早めに相手DFの間に向けてクロス放り込んでもいいかもしれない。岐阜戦はなんとか勝ったけどシュート数や決定機が少なかったし。
得点とって勢いある高尾にはまたチャンス与えてほしいし、前節の妹尾のドリブルからのカウンター見るとターレスのようなスピードある選手も後半の投入も有りかな。
守備では相手の普光院を警戒、攻撃を遅らせて数的優位な状況でしっかり跳ね返す。
不安材料としては、前節交代した永田や土井のコンディションと、3〜5人目の交代を慎重になりすぎて後手にならないか。
週末にかけて気温も上がり、体調整えるのも苦労すると思うけど、総力戦&走力戦を制して連勝といきましょう。
※長文のため、〜選手を省略しました。