過去ログ倉庫
8169☆ざ◆9aQ2un88IY 2025/07/31 23:59 (Android)
三社大祭チャントもっと頻繁にやっても良いくらいには好きなんだけど、かと言って安売りもしてほしくないから難しいところ
えんぶりのお囃子もなんとかチャントに落とし込めないかな
返信超いいね順📈超勢い

8168☆tatsu 2025/07/31 21:59 (Chrome)
連投です。

お祭り広場に安藤選手登場。行ってみたい。
返信超いいね順📈超勢い

8167☆tatsu 2025/07/31 21:53 (Chrome)
近所に新しいポスターの掲示をお願いに行ったら、皆さんやたら感じが良かった。
やはり順位は大事ですね。
評価されてるんだ、と思って嬉しかったです。

そしてポスターのコピーが、
「次の舞台へ。総緑戦」。いいね。
(ワープロですぐ字が出てこないけど)
今を楽しみたいです。
返信超いいね順📈超勢い

8166☆アップル 2025/07/31 17:52 (Android)
三社大祭は凶作に苦しんだことから天候回復と豊作を祈願したことがきっかけとなったそうだ。
後半戦もホームスタジアムに良い天候、チームに追い風、ゴールと勝ち点の豊作を願って、選手もサポーターも祭りを楽しみましょう。
返信超いいね順📈超勢い

8165☆ああ 2025/07/31 17:19 (Android)
>>8163
冬眠場所選ぶクマかな?
返信超いいね順📈超勢い

8164☆ざ◆9aQ2un88IY 2025/07/31 14:53 (Android)
>>8163
観光などで短期滞在するのであれば  弘前>=青森>八戸
ある程度の長期滞在をするのであれば 八戸>弘前>青森
個人的にはこんな感じです

太平洋側出身で今は県外在住の身ですが、冬場の三都市の印象を簡単にまとめたので参考にどうぞ
ちなみに冬の弘前にはあまり行ったことがないので誰か補足があればお願いします……

@青森市
冬場はどんよりした天気が続いていまいちテンション上がらない
とにかく雪がめちゃくちゃ多くて道路脇の雪で見通し悪くなったり、車線がひとつ消えるのは当たり前

A八戸市
雪は殆ど積もらない(ここ最近はドカ雪が降る回数増えたけどそれでも1週間くらいあれば大体溶ける)が、その代わりに路面凍結が凄まじいので要注意
太平洋側のため冬は晴れる日が多いが、それによる放射冷却と海風が強くて青森弘前に比べてかなり体感温度がかなり低い

B弘前市
八戸ほど寒くないし、(年によるけど)青森ほど雪は多くない
岩木山やら津軽平野などなど晴れると景色がとても綺麗
返信超いいね順📈超勢い

8163☆ああ 2025/07/31 12:55 (iOS18.4.1)
初青森県 
八戸、青森市、弘前、の中で冬場過ごしやすい地域順に分かる方いますか。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る