過去ログ倉庫
10164☆ああ 2025/11/01 21:18 (Android)
残り5試合で3位と勝ち点差8あるとはいえ、計算上では八戸が3連敗し鹿児島が3連勝すると逆転されてしまう
1昨年、J2で残り5試合であと1勝すれば自動昇格確定だった清水がそこから勝てずで磐田に逆転され自動昇格POに回りヴェルディに引き分け昇格を逃すってのを見てるので、一戦必勝で確実に勝ち点を積み重ねいち早く昇格を決定させることを願います
返信超いいね順📈超勢い

10163☆VAN 2025/11/01 17:21 (iOS18.6.2)
男性
ここのところ、メインスタンドが毎回完売してるのが嬉しいですね。ゴール裏ももっと盛り上がっていけば良いなと思っています。ホーム戦あと2回。思いっきり熱い応援で選手とともに闘いましょう!
返信超いいね順📈超勢い

10162☆tatsu 2025/11/01 16:19 (Chrome)
昨日から大荒れの天気ですね。
明日も微妙ですが、せめて試合中は降らずにいてほしいですね。
返信超いいね順📈超勢い

10161☆ああ 2025/11/01 11:22 (Android)
固定メンについては自分は肯定かな
出られない選手のモチベがとはいっても、練習やTMからアピールし信頼を得てメンバー入りを勝ち取るのは八戸に限った事ではないし
J1なら広島は昨年もだが全ての大会を全力固定メンだし、京都や柏も怪我や累積以外はいじってない
神戸や町田はカップ戦の相手によってはターンオーバーもするがやはりだいたい固定メン
鹿島は層が厚いボランチのところは入れ替えあるが後はほぼ固定メン

いじってるのは大抵残留争いしたり上手くいってないチームで、首位にいるくらい上手くいってる八戸があえて選手を試す状況ではないし、逆に固定メンを崩して戦いもし負けたらそれこそ批判されるでしょ
上位優勝争い常連なわけではないし、信頼出来る固定メンで目標の昇格に向かうってのは石さんに限らず監督として当然かなと思う
外野と違い、石さんコーチスタッフは普段から常に選手の状態を見た上で選考しスタメン控えを決めてるわけだしさ
出られない選手のモチベは、出られない選手がどう持っていくかじゃないの
直近ならJ3高知では絶対的な選手だった小林心選手がベガルタではベンチ外が続いても腐らずにこの前の鳥栖戦で劇的な決勝ゴールを挙げた様に出られなくても頑張ってる選手にはチャンスが来るし、出られないからとモチベ落とすような選手は八戸ではなくてもプロの競争に勝ち抜けない

長々書いたけど、普段から選手を見てメンタルコンディションもしっかり把握してる石さんコーチスタッフを信頼するのみかな
返信超いいね順📈超勢い

10160☆ああ 2025/11/01 01:34 (iOS18.4.1)
男性 26歳
県外の者ではありますが、何度か神奈川からプライフーズスタジアムにお邪魔しましたし、これからの八戸の発展を願ってスタ整備の署名します。
誰一人サボらない八戸のサッカーに、この前圧倒されました。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る