過去ログ倉庫
☆ああ
あの決定機外しがブラジル人FWとか日本人FWとかなら袋叩きに遭ってたんだろうな。
表ってヨン信者が結構いるんだね。見る目ない奴ばかりだからどうでもいいけど。
(Chrome)
2023/06/19 00:49
☆よごっち
トゥエンティーフォーサァ〜ン!
(iOS9.3.6)
2023/06/19 07:22
☆Veg☆
〇〇プレイで切り抜けろ!
オトコの〇〇見せてやれ!
ってやー!
(iOS16.5)
2023/06/19 08:50
☆百
まあヨンジュンの決定機はプロとして決めなければいけない場面ではあったし擁護する気はないけど、うちの選手であそこで切り返してフリーでシュートすることできる選手ほかにいない気もするし、関のコースの切り方も地味にうまいとは思う。
(SCG15)
2023/06/19 09:08
☆一期一会
エスナイデル監督
サッカーの基本的な事を先ずは浸透させましょう、という印象だった。弱い強いじゃなくてねw伊藤さんは?
(K)
2023/06/19 12:52
☆通りすがり
伊藤彰監督が想定する(対戦相手が攻守にわたりしてくること。そして…その対策に関すること)ことって大甘な見積もりなんだと思うんだよね。そもそもの見積もりが大甘なのとその対策もまた大甘なので対策が対策になっておらずベガルタ仙台がしたいことができない。対戦相手も大甘だとできる。もっと具体的に対戦相手がしてくることを町田の監督やコーチたちみたくイメージして具体的に対策ができているとことが上手く運ぶんだろうなと思う。やることなすこと全部甘くその結果選手も体現できない可能性か…選手自身も体現できないのかもしれない。
というか対戦相手がしてくることの情報が足りないと伊藤監督のサッカーはこうなるって証明でもあるんですよね。シーズンがスタートしたときってthe中位の成績だった。対戦相手がしてくる情報が集まってきてようやく対応できるようになったところすエスナイデル新監督とぶつかってシーズンスタートしてころにベガルタ仙台に戻るところを見ると…明確な情報ないと勝てないのが伊藤ベガルタだと思う。
対戦相手がしてくることを監督、コーチ、映像(分析)担当と一緒に情報分析して対策も対戦相手がしてくることも町田みたいに具体化して落とし込まないと永遠とこんな感じが続くと思う。だから監督は交代した方が良い。分析担当も試合するために準備する人たちみんな戦える人たちを雇ってほしい。
(iOS15.7.6)
2023/06/19 13:52
☆通りすがり
ってやー!
(iOS15.7.6)
2023/06/19 13:53
☆通りすがり
トゥエンティーフォーホームランを打ったことを
ジャックバウワーは本当にすまないと思っている
ッタニサァ〜ン!
ってやー!
(iOS15.7.6)
2023/06/19 13:55
☆よごっち
ハードゲイ、フォ〜!
(iOS9.3.6)
2023/06/19 15:21
☆通りすがり
say say say
ってやー!フォー!
(iOS15.7.6)
2023/06/19 17:59
☆よごっち
やっぺぇ〜たい〜そ〜!
ってやー!
(iOS9.3.6)
2023/06/19 19:00
☆一期一会
DAZNで。NATIONSleague決勝のハイライト観てた。クロアチア🇭🇷スペイン🇪🇸。モドリッチ見たさに(笑)両チームの決定力観ると、ベガルタが中々決めてに欠くのは仕方無いかな、、なわけねーベ。levelが段違いだわ( ;゚皿゚)ノシ
(K)
2023/06/19 19:40
☆一期一会
結局。PKでスペイン🇪🇸が優勝🏆️ ハイライトでも中々の白熱感が伝わって面白かった。準決勝のハイライト、オランダ🇳🇱クロアチア🇭🇷も,めっさ面白かった。
(K)
2023/06/19 19:44
☆よごっち
(@ ̄ρ ̄@)
(iOS9.3.6)
2023/06/19 21:17
☆一期一会
激レアに
ベガルタがお世話になってるSADAスーツの社長の面白エピソード😆
(K)
2023/06/19 23:41
前へ|次へ
↩TOPに戻る