超ベガルタ仙台掲示板
252123145アクセス
投稿:1008234回

現在:184人閲覧中
1008234☆ああ 2025/08/28 07:19 (Android)
ベガルタ仙台昇格圏夢見ている一人りです。
1008233☆ああ 2025/08/28 07:19 (Android)
>>1008222
うつむいてるんじゃなくてペットボトル置いてるときに写真撮られただけだよ
1008232☆ああ 2025/08/28 07:18 (iOS18.6.2)
>>1008195
あれって今回結構バズっているけど千葉戦の前にもやってたよね?
主審に注意か何か言われて詩音が腰まで振り出す始末が笑える。
1008231☆ああ 2025/08/28 07:06 (Android)
残り11試合
練習に集中して昇格圏争いをして下さい。
今は、勝ち点3が欲しい。
1008230☆ああ 2025/08/28 07:04 (iOS18.6.2)
自分もサウナ好き
完成したクラブハウスのサウナ室立派だな。
寄贈してくれたゴールドパートナーの鈴木工務店様にはは感謝だね。
林や詩音らも言ってたけどサウナ好きの選手も多いみたいで喜んでいるだろうね。
1008229☆ああ 2025/08/28 07:03 (iOS18.6.2)
これはほんと肌感で言うけど、宮崎が競り勝っても味方にボールが落ちないイメージ。それより千葉戦で心とか荒木が競って負けてもセカンドで落ちてくるイメージ。宮崎だとみんな勝てると思って無理に裏抜けしようとするから焦らずに落としてもらう受け方でいいと思うんだが、みなさまどう思う?
1008228☆ああ 2025/08/28 06:58 (iOS18.5)
宮崎は対策しやすいタイプなんだろうな
最初と比べると荒木と立場が逆になってしまった
ここを乗り越えていかないと成長できないし頑張れ
1008227☆ああ 2025/08/28 06:09 (iOS18.5)
>>1008222何となくだけど、宮崎荒木コンビで期待されてたのに、思う様に結果が出ず、荒木はうなぎ登りに評価されている段階で焦りがあるのかも。
でも宮崎入るとボールはかなり収まるけどね。
まだまだこれからよ。宮崎には期待してる!
1008226☆ああ 2025/08/28 05:54 (iOS18.5)
ゴリさん来る前はなかなか思う様な結果が出せず、監督と選手もぎこちなく見えてサポーターの気持ちもバラバラに見えた。
ゴリさん来て、とにかくパッションの強い監督で、このチームを絶対になんとかしてやるって気持ちが選手達を奮い立たせた。
その熱い気持ちに徐々にサポーター達の心も引っ張られて、時にはうまく行かない時も多々あるけど、次は絶対何とかしてくれそうだっていう気持ちはずっとある。
テグ第一期の頃の一体感を超えてると思う。
絶対昇格するよ。
1008225☆ああ 2025/08/28 05:53 (Android)
>>1008222
千葉戦は相手が相手だからなー
そんでも競り勝ってたシーンもあったし
不調や元気ないと決めつける程でも無いと思う
1008224☆ああ 2025/08/28 04:38 (iOS18.6.2)
荒木が言ってた通り残りの試合全部負けなしでいったら自動昇格圏いけるだろ!!
1008223☆ああ 2025/08/28 02:15 (iOS18.6.2)
開始前ロッカールームでの郷家の一言で胸が震えた。当たり前かもしれないが、俺たちサポーターが悩み、願ったその何百倍も本人たちが人生かけて魂震わせてくれてたことが何より嬉しかった
アップ開始時の子供たちのキラキラした顔見ると、同じくらいの年の子を持つ親として涙が出てきた笑
今週も勝ちましょう!!!
1008222☆ああ 2025/08/28 01:58 (iOS18.5)
男性
宮崎が元気ないのが気になる。前ほどハイボール無双してないし。跳ぶタイミングなのか、ポジショニングなのか。梅木かと。集合写真1人だけうつむいてるしなぁ
1008221☆ああ 2025/08/28 01:41 (iOS18.6.2)
ベガルタ仙台がJ1に昇格する理由が2つ増えた
情滋選手と名願選手と元彦選手に
会いに行く(試合)
1008220☆ああ 2025/08/28 01:39 (iOS18.6.2)
>>1008209
俺は最後まで聞きたかった
やっぱり
良い守備があるから良い攻撃に繋がるってのは
サッカー⚽️あるある