超ベガルタ仙台掲示板
255909843アクセス
投稿:1044731回

現在:369人閲覧中
1044731☆ああ 2025/11/02 23:05 (iOS18.6.2)
男性
1044730☆ああ 2025/11/02 23:04 (Chrome)
練習で出来たことが試合で出来ない選手が多いのでは?
練習(練習試合)で調子が良かった、試合に出そう⇒やれずに終わる
みたいな
試合中の修正力は低い気がする
1044729☆ああ 2025/11/02 23:01 (iOS18.6.2)
ゴリさん切ったらまた暗黒期に逆戻りでしょーよ。
それよりヘッドコーチに参謀タイプ欲しい。
というかゴリナベコンビが見たい。
1044728☆ああ 2025/11/02 22:59 (iOS18.6.2)
あの前節の選手とサポのバスでの一体感、たまらなかったよ。その勢いで全勝するくらいの気持ちで戦ってほしかった。悔しいと言うより、なんだかガッカリしてしまった。また次節熱い戦いが見れるのかな…
1044727☆ああ 2025/11/02 22:57 (iOS18.6.2)
やってやるぞーみたいな気迫を感じられないのが悲しい。J1行きたいならもっとがむしゃらになってほしい。それが前節、身を結んだなら、継続してほしい。
1044726☆ああ 2025/11/02 22:56 (iOS18.6.2)
もうそろそろ言わせてほしいんだけど、これで結果に一喜一憂するなは無理がある。
大事な大宮戦負けても、10人の大分に何も出来ず引き分けても、鳥栖に2点リードで退場者だしてジリ貧でも、諦めずに大声援でサポートしてたよね?
それに対する報いが、オフサイドアピールで守備陣全員足止めて追いつかれ、ドタバタ3失点ですか?
選手が最低限手を抜かず全力でやっての結果なら分かるけど、今日は絶対違ったでしょ。
選手がきちんとやるべきことやらないで、応援だけはちゃんと前向きにやってくださいってプロとしてどうかと思う。
1044725☆ああ 2025/11/02 22:55 (iOS18.6.2)
ゴリさん、間違いなく真瀬のことは好きだよな。
まぁ、でも高田が代わりに出たら出たで、ミスするとすぐ真瀬で良かったのにっていうサポが多いだろうし、結論真瀬なのかな…
1044724☆ああ 2025/11/02 22:54 (Android)
男性
>>1044693
J3上がりと言っても、オーナーは岡ちゃん、社長は東大サッカー部卒、ゴールドマンサックス経由だから。
仙台市民クラブとは、全く異なるやり方でJ1昇格目指すクラブだよ。
1044723☆ゴールド 2025/11/02 22:53 (iOS18.6.2)
次節から3連勝してPOホームで観たい!
1044722☆ああ 2025/11/02 22:52 (iOS18.6.2)
今治まで行ったサポの気持ちよ。前節あのゲームで、急きょ行くこと決めた人だっていたはず。裏切り感が否めない…。ホーム絶対勝ってほしい。
1044721☆ああ 2025/11/02 22:52 (iOS18.7.1)
単純に分析されて中盤の枚数がそもそも足りてないのに逆サイド絞ることもないから数的優位作れてないのを改善しないからじゃないの?逆サイドまで展開されるの怖いかもしれないけどボールの滞空時間の間にスライドできるしさせなきゃ良いのにそもそも奪えるか展開できるかも分からないし対策されてふせがれてるのに中盤数的不利なのに逆サイドが余ってるのが素人ながら納得できない。奪って逆サイドのサイドバックに出したところで陣形作られてるし、例えば相楽に渡ってもコース切られてること多いし。
1044720☆なお 2025/11/02 22:51 (iOS18.6.2)
男性
私は普段第三のビールを飲んでいるが、ベガルタが買った時だけビールを飲んでいる。そのストックが残り5本なので、リーグ3勝+プレーオフ2勝の分ではないだろうか…とポジってみた。
1044719☆ああ 2025/11/02 22:51 (iOS18.6.2)
森山監督大好きなんだが
代表の森保さんと同じで
選手のことを信頼してくれるけど
裏を返せば選手任せな感じもするんだよな〜
具体的な指示とか無さそう
1044718☆ああ 2025/11/02 22:50 (iOS18.6.2)
結局3バックのチームに対応できない、ハイプレスに対応できない、というのが何も変わらないんだが、監督とコーチは何を思ってるんだい?
選手が下手だから悪いと思ってるのかい?
1044717☆ああ 2025/11/02 22:49 (iOS18.6.2)
>>1044714
気持ちは分かるがゴリさんとは今年までにしないと強いチーム作れないよ。
育成力は凄いけど、対策されてるもん。ゴリさんが柔軟性あればいいけどこのままだとプレーオフ圏外になるよ。