超ベガルタ仙台掲示板

222728399アクセス
投稿:807730回

現在:197人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
807730☆ああ 2024/06/01 22:53 (Android)
男性
>>807716

種まき大事よ。今まで疎かにしてたからね
返信💬超いいね順📈勢い

807729☆ああ 2024/06/01 22:51 (Android)
男性
>>807721

ここで語らずにクラブにでも嘆願してくれ
返信💬超いいね順📈勢い

807728☆ああ 2024/06/01 22:51 (iOS17.4.1)
>>807726

大宮は人件費削減してから低迷
つまりお金がないから落ちた

市民クラブはそうなる可能性が高いよねって話
返信💬超いいね順📈勢い

807727☆ああ 2024/06/01 22:50 (Android)
男性
>>807725

いきなりスタメンはないと思う。先ずはベンチスタートで途中出場でなれてもらうしかない。
返信💬超いいね順📈勢い

807726☆ああ 2024/06/01 22:42 (iOS17.5.1)
>>807724

定期的に市民クラブ否定があるけど、
企業傘下でもお金ないチームあるし、大宮とかJ3まで落ちるチームあるし、フリエや平塚とか親会社が潰れて大変な思いしたチームもあるし、必ずしもバラ色って訳じゃないよ。
返信💬超いいね順📈勢い


807725☆ああ 2024/06/01 22:26 (Chrome)
>>807680

石尾がちょっと守備で狙われるときが出てきたから一回ウッチー入れてどう変わるか見たい
というか普通にスタメンでウッチーが見たい
返信💬超いいね順📈勢い

807724☆ああ 2024/06/01 22:10 (Chrome)
男性
>>807721

市民クラブ体制では責任企業傘下クラブに比して、お金がないから、お金が続かないから。
返信💬超いいね順📈勢い

807723☆ああ 2024/06/01 22:09 (Android)
>>807709

ブーイングは○和さんに任せましょう。
返信💬超いいね順📈勢い

807722☆ああ  2024/06/01 22:03 (Android)
外国人選手の補強が失敗し続けてるのを改善してほしい
昇格争いしてるチームは殆ど外国人選手が個の力を発揮している
返信💬超いいね順📈勢い

807721☆ああ 2024/06/01 21:54 (iOS17.5.1)
育成はユース大学にしてくれ
なんでプロのトップチームが育成なんだよ
育成完了しても今のJ2は甘くないぞ
返信💬超いいね順📈勢い

807720☆ああ 2024/06/01 21:53 (iOS17.5)
>>807709

その通りですね!
「選手の集中力を高めるブーイングは極めて有効。
これは、選手や指導者も語る言葉。」とか、嘘書いちゃう人いたので、調べて書き込んでみました。
ごめんね。
返信💬超いいね順📈勢い

807719☆ああ 2024/06/01 21:52 (Android)
>>807698

鈴木優磨、そんなこと言っているから伸び悩む
返信💬超いいね順📈勢い

807718☆ああ 2024/06/01 21:52 (iOS17.5)
>>807717

コスモ石油、高いと感じるよ
返信💬超いいね順📈勢い

807717☆ああ 2024/06/01 21:51 (iOS17.5.1)
>>807715

あるよコスモ
返信💬超いいね順📈勢い

807716☆ああ 2024/06/01 21:51 (Android)
>>807713

種蒔き?
まだそんなこといっているの?
もしかして、あなた板?
返信💬超いいね順📈勢い