>>987003
攻撃の形が無い訳じゃない。
ここ数試合が良く無かっただけで。
とは言えシュートや決定機の数は上位チームの中でも多い方。
それとここ数試合はバランス考えてダブルパサーじゃ無くオーソドックスにフィルターとパサーの組み合わせにしてる。
松井を入れてね。
その為にプレーメイクの質は下がってしまってる。
もちろんじゃあダブルパサーにすれば良いかと言うと、当然ながら守備強度は下がる。
チャンスクリエイト増やすならば守備を引き換えにダブルパサーにすれば良いけど、
結局はフィニッシャーが決めれるかだから、
やはりフィニッシュ持ってるとストライカーが結局必要。
とは言え考えて欲しいのは去年までゼロから得点生み出してしまう元彦が居ても6位だった。
居なければ中位ぐらいが去年の仙台の適性な実力。
でも今年は元彦が抜けて代わりのグスタボも外れなのに自動昇格を争ってる。
つまりゴリさんはチームを降格圏付近まで落としたアキラのチームから2年で自動昇格争えるレベルまで引き上げたって事。
数字見てもチャンスは作ってる、足りないのはフィニッシュ。
ここは明確に私はシーズン前からずっと言っていた。
心だけじゃダメならばもう1人ストライカーが欲しいけど…
事実上無理でしょう。
数字残してる選手は高いから。
となると現状は本当に厳しいと思う、
けど、可能性はある。
たった数試合で戦術無いとかいうけど、
データはしっかりチャンスクリエイトやシュートなんかの数値の高さを示してる。
それを増やすのは現時点ではデゼルビだろうとペップだろうとシャビアロンソだろうと無理。
結局ストライカーが必要だけど金が無いなら我々は今いる選手を信じて応援するしかねー。