過去ログ倉庫
155502☆定禅寺 2018/02/26 21:15 (SOV33)
KHB
What is Vegalta? よかった
懐かしい選手が映ったし、たくさんのサポーターが「ベガルタは人生」ってのも
まさにそう、人生なのです。わたしの夢はこの地方クラブであるベガルタのJ1での優勝
夢なのか、現実にするかは、クラブ選手サポーター次第と思います
返信👍超いいね順📈超勢い

155501☆いい 2018/02/26 21:14 (SC-02J)
今年は
期待したいな。
終盤バタバタしない。終わらせかたも余裕あるし。
返信👍超いいね順📈超勢い

155500☆ハモン久しぶり 2018/02/26 20:54 (iPhone ios11.1.2)
いやー昨日の滉は凄かった。
攻撃大好きなの分かったし、能力的にボラで使った方が良いな
返信👍超いいね順📈超勢い

155499☆ヤマ 2018/02/26 20:00 (iPhone ios11.2.5)
テルの記事見たけど、
ユアテックスタジアムへ。って

昨日仙台放送のスタジオ居たよね?笑
返信👍超いいね順📈超勢い

155498☆あああ 2018/02/26 19:55 (iPhone ios11.2.5)
テルさんがいいこと言ってまっせ
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180226-00000132-spnannex-socc
返信👍超いいね順📈超勢い


155497☆J2かまたまーれサポ 2018/02/26 19:21 (iPhone ios7.1)
他サポが失礼します。

ベガルタさんより、お借りしている佐々木匠君ですが、ほんとにいい選手ですね{emj_ip_0794}

あんなにひたむきにボールを追いかける選手をカマタマーレでは、久しぶりに見ました。

匠君はこちらでは、おそらく不動のスタメンだと思います。

試合にできるだけでてもらって、いい経験になるかどうかはわかりませんが、きっと匠君なら、すべてをよい方向に吸収してくれると思っています。

将来、必ずベガルタ仙台の支柱となる選手になると昨日の開幕戦で、確信しました。

こちらは、練習拠点もなく、転々とする日々で、匠君も大変だと思います。

怪我なく、1年間過ごしてもらいたいと強く願うと同時に、ベガルタサポの皆さんも、遠く離れた地で一人奮闘している匠君を応援してくださいね。

長文失礼しました。
返信👍超いいね順📈超勢い

155496☆サマ 2018/02/26 19:08 (SC-01H)
野津田
走行距離1位
凄いなあ{emj_ip_0092}

今シーズンも変わらず走ってる。
返信👍超いいね順📈超勢い

155495☆☆ああ 2018/02/26 19:08 (iPhone ios11.2.6)
もういいよ。マリサポだかなんだか知らないけど、もういいよ。ベガルタの楽しい話題で楽しもうや。
返信👍超いいね順📈超勢い

155494☆ああ 2018/02/26 19:08 (iPhone ios11.2.6)
うちもマリノスもお互いに困ったサポは一部いる。
完璧なサポーターだけのチームはないだろう。
しかし、それはごく一部であって大半はモラルのある良心的なサポーターばかり。
そこを忘れてチーム全体を誹謗中傷されるのは悲しい。
返信👍超いいね順📈超勢い

155493☆ああ 2018/02/26 19:01 (SO-01J)
江坂がなんでマリノスの選手なの?
返信👍超いいね順📈超勢い

155492☆よごっち 2018/02/26 18:52 (iPhone ios5.1)
他サポの皆様
ベガサポの輪を乱すようなテロ行為はやめてください。いや、マジで。
返信👍超いいね順📈超勢い

155491☆ああ 2018/02/26 18:44 (iPhone ios11.1.2)
男性
ベガルタ調子ええやん!
返信👍超いいね順📈超勢い

155490☆ああ 2018/02/26 18:42 (iPhone ios11.2.6)
俺らではないでしょう
サポーターの一部って言ってるのに何故、俺ら?
巻き込まないでくれ
返信👍超いいね順📈超勢い

155489☆ああ 2018/02/26 18:39 (iPhone ios11.2.6)
ベガサポの一部のマナーが悪いのは事実としてそうだけど、それに対応してくれるマリノスの選手にも感謝するべきだと思うよ。
そんで、俺らが悪いのにマリサポは器が小さいとか言うのは筋が通ってない。
返信👍超いいね順📈超勢い

155488☆ああ 2018/02/26 18:30 (SO-03F)
男性
前半、初戦の堅さは見られましたね。
後半点が入ってからは咋シーズン並に良くなりましたが。

平岡選手は昨日も終盤にありましたが、埼スタでPKを与えた浦和戦みたいに、スライディングが一テンポ遅れて入る事があるのでそれは気を付けて頂きたいです。
終盤になると考える感覚と体の反応する感覚がずれやすくなるので要注意です。

あと、石原選手も相手のファウルをもっとケガしないようにうまく受け身をしてくれと思います。
相手選手の退場したプレーの足のかかり方は冷や汗ものでした(笑)
返信👍超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る