過去ログ倉庫
187296☆あああ 2018/11/12 12:47 (iPhone ios12.0)
リーグ最終戦はリザーブでしょ。
次節鹿島戦の結果では順位変動はそこまでない。でも神戸より上の順位で終わるのが理想。
山形戦にレギュラー組。むしろここでレギュラー使わなくて負けたりでもしたら大変。
悔いしか残らない。
多分浦和も鹿島も準決でレギュラー使う。
むしろ浦和鹿島はリーグ最終戦でもレギュラー使うんじゃないかな。
別にうちも準決レギュラー使っても疲労でマイナスになることはない。


山形相手に負けることはできない。

返信💬海外掲示板📈勢い

187295☆るる 2018/11/12 12:44 (iPhone ios12.0.1)
そんな監督、ナベだけじゃないわ(笑)
返信💬海外掲示板📈勢い

187294☆ろろ 2018/11/12 12:43 (SOV37))
男性
渡辺の好き嫌いでスタメン決まってるような気がするのは自分だけでしょうか?
返信💬海外掲示板📈勢い

187293☆ああ 2018/11/12 12:40 (Chrome)
12/5じゃね?
返信💬海外掲示板📈勢い

187292☆ああ 2018/11/12 12:36 (701SH))
12/6負けたら12/9はないわけで、
12/1サブ中心
12/6レギュラー中心
12/9総力戦
かとも思いましたが、
確かに考えると難しいところですね。いっそのこと甲府に頑張ってほしい!
返信💬海外掲示板📈勢い


187291☆ああ 2018/11/12 12:35 (iPhone ios12.0.1)
DAZN週間ベストゴールの1位に石原のゴール!
返信💬海外掲示板📈勢い

187290☆ああ 2018/11/12 12:33 (iPhone ios12.0.1)
古林ってなんだかんだ視野は広いんだよね
たぶん
マイナスの低いクロスは本当うまいし
速いクロス上げられるし

ただ1人で全く打開できない
永戸も
ある程度ドリブルで打開できる選手じゃないと厳しい
だから蜂須賀を使うんだろうね
審判とも戦えるし(笑)
審判と戦えるの他に先生くらいしか思いつかない
プレッシャー与えられる選手って大切
返信💬海外掲示板📈勢い

187289☆ああ 2018/11/12 12:32 (iPhone ios11.4.1)
男性
間違い無いのは古林もハチもチャンスは同等に与えられて居たということだと思います。
その与えられたチャンスで監督の信頼をハチは掴み取ったのでしょう。
去年までのどこか頼りない残念なハチを思い返せば、相当な努力なしに今年のパフォーマンスはできないと思いますね。
なのでメンバー選考は決して監督の偏った見方ではなく選手個人の努力だと思えます。
僕は個サポではありませんが、今年のベガルタの攻撃はハチなしには語れないと思いますし、いくらパフォーマンス落ちてると言われようが今もベガルタの攻撃にはハチが必要だと思います。
個人的にはパフォーマンスが落ちているとは思って居ませんがね。
返信💬海外掲示板📈勢い

187288☆ああ 2018/11/12 12:24 (K011)
今季に関しては前半戦でターンオーバーしまくったので、例年に比べても競争はあったと思いますよ。
で、正直、その時期の蜂須賀のパフォーマンスが凄すぎた。 一年前は古林>蜂須賀だった序列がひっくりかえる位には凄すぎた。

マイクがベンチ入りしてたころは古林もベンチ入りしてたので、プランとして古林→マイクはあったんだと思う。
古林の不運は相棒たるマイクのゲーム感が…だったことかもしれない。
返信💬海外掲示板📈勢い

187287☆ああ 2018/11/12 11:56 (iPhone ios12.0.1)
いかにも正当なポジ争いが無かったかのような言い方に草
返信💬海外掲示板📈勢い

187286☆ああ◆1LGrktO2GU 2018/11/12 11:55 (SC-02K))
男性
訂正
前の試合でアシストしていたコバショー
→前の試合で良いボールをあげていたコバショー
返信💬海外掲示板📈勢い

187285☆ああ 2018/11/12 11:54 (iPhone ios12.0.1)
12/1 レギュラー、12/6 サブ、12/9 レギュラーが理想だろうなあ。

まあ間違いなく、3連戦をレギュラーメインで戦うだろうが。
返信💬海外掲示板📈勢い

187284☆ああ◆1LGrktO2GU 2018/11/12 11:52 (SC-02K))
男性
関東民さん
去年はハチは怪我がちだったので夏に加入したコバショーの方がメインで起用されていて、今年も序盤はハチが怪我の為にコバショーが先発で出ていましたがハチが復帰して即先発交代という流れだったと思います。
去年の最終戦もアップ中にハチが怪我するまで前の試合でアシストしていたコバショーをわざわざ変えるくらいだったので、ナベさんの中ではどうあってもハチが常に一番手なんでしょう。
正当な競争があったかは本人しかわかりませんが。
返信💬海外掲示板📈勢い

187283☆ああ◆1LGrktO2GU 2018/11/12 11:41 (SC-02K))
男性
複数ポジのバックアップとしての役割ってのは同意です。
怪我を持ちながらやってるかもしれませんが、今年のハチは5月の広島戦を100とするとその日を境に札幌戦を40とするくらいに徐々にパフォーマンスが落ちてる印象なので、誰もが認める一級品のクロスをあげられるコバショーに賭けたくなるのは私も同じです。

また、穿った見方をすれば生え抜きのハチを代表に送り出す為に多少出来が悪くてもクラブとして辛抱強く使い続けているようにも見えます。
天皇杯はコバショー良かったので、最近の出来なら彼に是非正当なチャンスを与えてほしいと思います。
ナベさんの辛抱強い選手起用(悪く言えば頑固)が今は裏目に出ている気がします。
返信💬海外掲示板📈勢い

187282☆あいう 2018/11/12 10:54 (F-03H)
男性
関口
私もそう思います。
コーナーでの駆け引きや時間の使い方など一日の長があり、若手には真似して欲しいですね。

トーナメント戦では大事なことだと思います。
返信💬海外掲示板📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る