過去ログ倉庫
199568☆あぁ 2019/01/31 16:05 (iPhone ios12.1.2)
サッポロホールディングスの会長は仙台出身なんですね
返信💬超いいね順📈勢い

199567☆☆ああ 2019/01/31 15:54 (iPhone ios12.1.2)
男性
今年もサポーター自由席とサポーター自由席バックの値段は一緒ですか?
返信💬超いいね順📈勢い

199566☆この話は 2019/01/31 15:53 (iPhone ios12.1.2)
誤解が誤解を生み、こういう結果になっている。

話を落ち着かせるには渡邉監督が「悪い意図はなかった。すみません。」って謝るしかないんじゃ?

いずれにせよ、ここで話ししてもクラブが動かない限り解決しない。
返信💬超いいね順📈勢い

199565☆ああ 2019/01/31 13:56 (iPhone ios10.3.3)
2015開幕戦のやつ、これでも2ブロック広いからなー
返信💬超いいね順📈勢い

199564☆ああ 2019/01/31 13:53 (Chrome)
そうそう、「浦和の席を減らして欲しい」と言ったから浦和の誤解を招いている訳で、
「通常どおり、仙台の席を減らさないで欲しい」って言えば良かったんだよな。
返信💬超いいね順📈勢い


199563☆まさくん 2019/01/31 13:31 (iPhone ios12.1.2)
男性 51歳
2015開幕戦の画像ありました。

返信💬超いいね順📈勢い

199562☆まさくん 2019/01/31 13:24 (iPhone ios12.1.2)
男性 51歳
2015シーズンの開幕戦はみちのくダービーでしたが、この時もナベさん今回と同じくアウェー席を拡張しないでって言ってました。そして実際アウェー席はゴール裏を超えての拡張はありませんでした。今回も同じ様な感じになるのではないでしょうか。
浦和さん側も今までのユアスタでの席割りは、ベガルタ側のチケットが売れないのがため拡張していたのであって、開幕戦のようにベガルタ側のチケットが売れる状況では席割り表通りになる、ということをしっかり認識していただきたいですね。
返信💬超いいね順📈勢い

199561☆ああ 2019/01/31 13:19 (Safari)
一貴、ベガッ太さんに入れたげてよ
返信💬超いいね順📈勢い

199560☆ああ 2019/01/31 12:47 (iPhone ios12.1.2)
社長が決めることではないし、アウェーの割合なんて最初から決まってるわ。
自由南の売行き次第でアウェー拡張で追加販売はありえるけど。
開幕戦だとベガサポで埋まるし、拡張はないだろうけどね。
返信💬超いいね順📈勢い

199559☆☆ああ 2019/01/31 12:37 (iPhone ios12.1.2)
男性
社長は監督の言う通り浦和の席を本当に少なくしてくれるのかな?
返信💬超いいね順📈勢い

199558☆よごっち 2019/01/31 12:26 (iPhone ios5.1)
永戸
体をデカくしてから明らかにキレが無くなった。
返信💬超いいね順📈勢い

199557☆ああ 2019/01/31 11:20 (iPhone ios12.1.2)
永戸は怪我してから相手と対峙したときに前に攻めなくなったから
怖いんだろうな?
返信💬超いいね順📈勢い

199556☆ベガッ太くんの投票 2019/01/31 11:18 (iPhone ios12.1.2)
教えて頂きありがとうございます!
クラブの方ですよね!!忘れがちなので助かります。
返信💬超いいね順📈勢い

199555☆kk 2019/01/31 10:33 (iPhone ios12.1.2)
勝也の起用法ついてみなさん話してますね。
負けてる時にCB起用して攻撃的にというのはわかるけどスタートからは不安。
そう考えるとやっぱりWBがいいと思う。
WBは個の力が必要というのはわかるけど、1年目のスタートの時はガンガン仕掛けて、縦に行くと相手がわかっていても縦にいって、最低限はコーナー獲得っていうプレーが多かったから、今年はそれか見れたら、、、というか見たい。
今年は中にハモンと長沢がいるから尚更期待してしまう。
クロスの精度、キックの質はチームトップだと思う!
頑張れ勝也!!!勝ち取れスタメン!!
返信💬超いいね順📈勢い

199554☆ああ 2019/01/31 08:53 (iPhone ios12.1)
ふーむ、
仙台はスプリント数が少なかったのか。
返信💬超いいね順📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る