過去ログ倉庫
214103☆ああ 2019/04/25 16:04 (iPhone ios12.2)
近年、ルバンや天皇杯は入場サポーターは少ないけど凄い楽しい!
いつも来てないみんなも来てみたら!
結構盛り上がります
返信📷超最新画像📈超勢い

214102☆ああ 2019/04/25 16:00 (iPhone ios12.1.4)
ベガルタを再建してくれ!
返信📷超最新画像📈超勢い

214101☆ああ 2019/04/25 15:48 (iPhone ios12.1.4)
菊池さん頼んだよ!
返信📷超最新画像📈超勢い

214100☆とと 2019/04/25 15:43 (iPhone ios12.2)
社長に期待するしかないでしょ!!
社長変わって、チーム変わった所だってある訳だし!
の前に、まずガンバ勝たなくてはだな。。。
返信📷超最新画像📈超勢い

214099☆ああ 2019/04/25 15:32 (iPhone ios12.1.4)
新社長
お知らせ来たけど頼むよ!
これでリーグ戦も好転します様に!!
返信📷超最新画像📈超勢い


214098☆ああ 2019/04/25 15:24 (iPhone ios12.1.4)
大々的にアドバイザーに出来なくてもテルには月一でFKの指導に来てほしい。
返信📷超最新画像📈超勢い

214097☆ああ 2019/04/25 15:16 (iPhone ios12.1.4)
テルはどんどんユアスタ来てくれ

縁起良いから
返信📷超最新画像📈超勢い

214096☆ああ 2019/04/25 14:51 (Chrome)
残留へのスクランブルで、平瀬とテルをアドバイザーにしたほうがいいと思う
監督・コーチはプライド傷付くかもしれないけど
冷静に外から見ている人の意見を入れた方がいいと思う
人選も現実的だし
返信📷超最新画像📈超勢い

214095☆ああ 2019/04/25 14:32 (Firefox)
以前から不思議だったんだが、チームはしっかりと終わった試合を総括して、次の戦いに向けて対戦相手の分析とかしてるのかな。
同じ失敗を繰り返すし、相手に研究されてばかりで、監督・コーチは選手たちにどんな指示をしてるんだろうね。
返信📷超最新画像📈超勢い

214094☆ああ 2019/04/25 14:24 (iPhone ios12.1.4)
バックパス、同じミスは繰り返すな
返信📷超最新画像📈超勢い

214093☆ミィナ 2019/04/25 14:23 (SCV36)
女性
1357ああさん
分析担当として雇いたいって言葉は24時間(仕事中も)ベガルタのことしか考えてない私にとってめっちゃ嬉しかったです♪ヽ(´▽`)/
試合は2回しか見てないですね……
1回目は試合を楽しむ、2回目は頑張って分析って感じです(*´∀`)ノ
返信📷超最新画像📈超勢い

214092☆タナカ 2019/04/25 14:14 (iPhone ios12.2)
ガンバ戦行きたかったなぁ、ちくしょう。
昨日の得点シーンの仙台レッツゴー。あのサポーターのギアがチェンジするあの瞬間、特にサイドで仕掛けてたり良いミドルシュートで始まるCKの仙台レッツゴーの迫力はあらためて凄いと思った。そんなにサポーターもいなかったのにね。絶対点入ると思ったもん。

仕事柄平日開催しか観戦できないけど、やっぱりスタジアムはいいね。
次のガンバ戦は、ど迫力の仙台レッツゴーがいっぱいできるように選手は果敢に戦って欲しい。
返信📷超最新画像📈超勢い

214091☆ああ 2019/04/25 13:57 (iPhone ios12.2)
ミィナさん
相変わらずスゴイ分析力!!

20回は映像見てる感じかな。

ベガルタ仙台の分析担当で雇いたいくらいだな。
返信📷超最新画像📈超勢い

214090☆ミィナ 2019/04/25 13:43 (SCV36)
女性
アベタク
スペースに走ったり、裏を抜けたり、カウンターを防いだりつぶれたりと見えない所で大活躍!長沢と比べると地味なプレーだが、この動きをすることがサッカーで一番大切なのかもしれない。

長沢
ボールが来ると予測していた経験、そしてDFの前に入ることで勝負アリの1点だった
足、肩ときたら次は頭……ですよね?笑

リャン
足元ばっかりのパスが多い中、スペースを見つけて出したり、欲しい所にいてくれたりとレジェンドの部分を見せつけた1戦。プレーを見ていると心なしか若返ったように見えた!

富田
ボール奪取力に長け、攻守の要となるバランサー。富田の後継者はなかなかいないと考えていたが、タイプは若干違うが椎橋ができるかもしれないと思った1戦。富田の持っている技術を椎橋に全て教えてほしいです♪

石原君
広大なスペースを走らせた方が面白い石原君と、上がりが売りの永戸君はスペースの奪い合いになって相性が悪いかなって思ったけどそうではなかった……
リーグ戦だとハモンをフォローする位置から動かないが、永戸君が上がってきてスペースを使うことで、空いてるスペースを探して流動的に動けるようになった印象

リーグ戦だとキッカーが海夏君しかおらず、後半になるとキックの質がガクンと落ちるので
そのキッカー問題を解決するためにも永戸君のリーグ戦の採用はアリだと思いました!

選手の質よりも戦術や選手の使い方で勝敗が決まる現在のJリーグ。
昨日のルヴァンを見て思ったことは、仙台も鳥栖もどちらも降格するチームではないということ。
全ては選手の使い方、やり方次第……
次のG大阪戦はどのようなメンバーになるのか期待です(●´∀`●)
返信📷超最新画像📈超勢い

214089☆ミィナ 2019/04/25 13:43 (SCV36)
女性
プレーオフ進出おめでとうございます*。・+(人*´∀`)+・。*
ヘディングレシーブ→オーバーヘッドトス→ショルダーアタックとバレーみたいな得点でした笑


ドンゴンが右で蹴ろうとしていたので左寄りにポジションを取るのも分かる。東京戦はポジション取りが悪くて失点したが、今日はけっこうベスポジにいたかと……
キャッチとパンチングの判断も◎

テル君
コースを切る守備はルーキーのレベルではない。今日も上がりだったりと攻撃の起点になっていた。失敗しても周りがカバーするのでこの調子でガンガンやってほしい!

大岩様
テル君が裏を取られた時はナイスカバー。イバルボの1対1も難なく勝利。試合から離れていたためかトラップミスがあったが、それを抜かせばかなり安定していた。

ヒラ
外からのクロスを何度も跳ね返していた。空中戦は相変わらず強い。パスミスが目立つが受け手のことを考えるのも大切。ヒラなら絶対に改善できると思う!

永戸君
知らないうちにキッカーとして化けかけていた。気持ち悪いくらいピンで落としてくる。かなり得点の匂いがするし、現段階で一番のキッカーかもしれない

道渕
当てられても倒れない強靭な体、スペースを見つけて切れ込む動き、クロスの正確性……ルヴァンで一番の出来映えだったのではないでしょうか。442なのに混乱して5バックを完成させた時は和みました笑

椎橋
ケガ明けとは思えないくらい効いていた。序盤はマテとどちらが攻撃に行くのか連携がとれてなかったが、椎橋が攻撃参加をするとリズムが生まれる。あ、21歳はまだ若いからね笑

マテ
後半ガス欠だっただろうによく最後まで走ったと思う。対人戦、空中戦はチームNo.1。ただ戻りながらの守備は苦手なので、次のルヴァンは消化試合に近いのでCB(3バックなら真ん中)で使ってほしいかも……

関口
前半の442のシステムでも一人だけ機能していた印象。前半は関口がボールをもらいに行かなかったらもっと失点と思う。後半はかなり動いていたし、当時のスピードに戻った場面もあった。
返信📷超最新画像📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る