過去ログ倉庫
246980☆ああ 2019/12/07 17:15 (iPhone ios13.2.3)
試合前にメンバーバラしたスパイ
このアホーターどもは両手を上げて万歳してるのかな?
246979☆れい 2019/12/07 17:15 (SO-01K)
男性 30歳
フロントの方針として継続なのであれば現戦力をキープすること。取られたくない選手にはしっかり評価を示して仙台でプレーしてもらうこと。
一般企業で何やってるかわからない、どこを目指してるかわからない会社に社員はついていく?応援してくれる?
企業だって強みや弱みを自己分析し対策して成績をあげようとする。プロフェッショナルクラブも同じじゃない?
246978☆うほっ 2019/12/07 17:15 (F-01J)
関口訓充は今シーズン、チームのために骨を2回も折りながら戦いました。
自陣ゴールラインまで戻って守備をしながら4ゴールは立派。しかもゲームの流れを左右する大事な得点が多かった印象。
やはり関口訓充はベガルタで輝く男。『魂!』
246977☆ビビリ■ 2019/12/07 17:07 (SH-01H)
男性
2019シーズンお疲れ様でした。
清水、浦和、名古屋、鳥栖、湘南、磐田とベガルタより金持ちのチームより上の順位はできすぎでしょ。ばんざーい{emj_ip_0792}
ということは、渡邉監督も含めて、コスパの良いベガルタ選手は引っ張りだこですよ。
チーム強化より、会社の黒字化優先。夢より現実、これがユニの鎖骨にスポンサーも入れられない会社のビジョンです。ねっ、社長{emj_ip_0792}
246976☆とりー 2019/12/07 17:00 (SO-03K)
試合前練習の段階で、枠には飛ばない、飛んでも関の正面、
横で鳥かごやってもパス2回ぐらいで立場入れ替わるくらいだから…
246975☆テル 2019/12/07 17:00 (SO-02J)
永戸、シマオ、クバ、道渕を全力で慰留!
補強よりもまず引き留め
246974☆あー 2019/12/07 16:58 (SO-04J)
女性
ホーム最終戦で勝ったから満足です、個人的には
246973☆ああ 2019/12/07 16:57 (602SO)
改めてみたら神戸のセレモニースゴっ。
カッコイー!なんじゃこらゃ。
246972☆ああ 2019/12/07 16:56 (Chrome)
ただ一言、ほんとサッカー下手だなぁ
このチームを客観的にでなく、主観的に見なきゃならないのが残念
相手にとってみたら、勝手にミスしてくれるから楽だろうね
246971☆とりー 2019/12/07 16:54 (SO-03K)
>16:18
それね。
渉がどんな動きを見せるか、ナベさんとしては無茶な突破をするような動きを期待していたんでしょう。
道渕とクニ、そして渉と+α(永戸?)で5レーン構想をまた作れたかもしれなかったし、
最後も1ボランチ3トップにして、最後の意地を見せようとして。
246970☆ああ 2019/12/07 16:52 (iPhone ios13.2.3)
ジャメ今年何もできなかったな…
246969☆ああ 2019/12/07 16:51 (iPhone ios13.2.3)
男性
神戸のセレモニーの予算で仙台の選手の給料払えそう。。。
246968☆ああ 2019/12/07 16:48 (902SO)
ビジャの引退セレモニー見てるけど
みんな楽しそうで笑顔で羨ましいょ…。
246967☆ぁぁ 2019/12/07 16:48 (NP701KC)
男性 29歳
監督のビジョンは、おそらく
今の有力なポジションと、また新しいポジションを開拓できる選手を育成したいんだと思う。
その代表的な選手、奥埜や野津田が移籍してしまったからポジションも順位もマンネリ化したなと言いたいんだろうな。
246966☆ああ 2019/12/07 16:47 (iPhone ios13.1.3)
監督変えたらせっかく作り上げたものをまた一から作り直し。結果が出なくても我慢しようやくチームが出来上がる。しかし主力流出により結果が出ず契約満了。
無限ループだからね?金ないってそういうことだからね?
↩TOPに戻る