過去ログ倉庫
248911☆ウィルソン 2019/12/12 00:46 (SH-01K)
最初は誰もが同じ方向は向いてるでしょ!
スタートダッシュ成功とそのあとの対応で方向性が違ってくるのかなと思ってます。
私の個人的な思いですけど、ベガルタは優勝を最初から狙うより、スタートダッシュから敗けをいかに少なくして勝ち点を積み重ねて、上位を狙うことが大事なのではないかなと
返信超いいね順📈超勢い

248910☆ああ  2019/12/12 00:45 (iPhone ios10.3.4)
なんならJ2では山形を応援してましたw
ま、監督引き抜かれたら快く思わないのは仕方ないのかなと思います
しゃーない
返信超いいね順📈超勢い

248909☆ああ 2019/12/12 00:42 (iPhone ios12.4.1)
今まで選手、財力に合ってない一流弱の
監督が来た時は、ことごとく失敗して来た。
特に外国人監督は
悪いが一流では無く、うちに見合った監督が
来た時はハマる!
返信超いいね順📈超勢い

248908☆ああ  2019/12/12 00:40 (iPhone ios10.3.4)
いやほんと補強に支障なさそうで良かったね
一旦は安心した
返信超いいね順📈超勢い

248906☆ああ 2019/12/12 00:29 (iPhone ios13.2.3)
でもウチの監督を引き受けてくれる監督がいて良かったよ。
後任探しなんて難航して結果連れてくるのももっと酷いの想像してたから(笑)
返信超いいね順📈超勢い

248905☆ああ 2019/12/12 00:18 (701SH)
簡単に2位とかそんな甘くない。仙台の過去の栄光もあらゆることが、上手くはまってこその結果だと思う。
あのときは、とにかく誰もが同じ方向みて気持ちを出して頑張っていたし、雰囲気もよかった。
返信超いいね順📈超勢い

248904☆ああ 2019/12/12 00:12 (SC-02H)
男性
パクるのは良くないけど
今年の冬の選手権の応援アンセム。
うちに使えないかな?
https://youtu.be/UgohMCQgOMc
返信超いいね順📈超勢い

248903☆ああ 2019/12/12 00:10 (SO-02J)
木山さん仙台在住とのことだから普段から仙台の情報はイヤでも入ってきてはいただろうし今の選手のことは知ってるほうだとは思うからそこは心配は少ないかも
しかし本人は仙台に住んでてナベが長期政権に入りつつあったのも知ってたわけでまさか仙台の指揮を取ることになるとは思ってなかったのでは
返信超いいね順📈超勢い

248902☆ウィルソン 2019/12/12 00:03 (SH-01K)
ポゼッション出来なくても攻守速攻がはまって研究にも対応すればテグ時代の2位にはなれます。
ポジティブに考えれば、開幕ダッシュと途中の対応で良いとこまではいけるかなーとは思う
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る