過去ログ倉庫
250794☆あいう  2019/12/22 15:03 (iPhone ios13.3)
男性
今年もやってきました魔の14:02
返信超いいね順📈超勢い

250793☆ああ  2019/12/22 15:03 (iPhone ios13.3)
永戸いなくなるのはうちら側からすれば痛手だけど相手にいても怖さは感じないな
ただ仙台では永戸レベルの選手は中々見つけられないからな
返信超いいね順📈超勢い

250792☆ベガライダー 2019/12/22 14:52 (HTV33)
男性
アベタク
アベタクは、石原先生の前に契約満了の通達されてるから、FWはハモン、アコスタのブラジル人コンビがまだ来期の契約を更新してないよ。
返信超いいね順📈超勢い

250791☆ああ   2019/12/22 14:48 (iPhone ios12.3.1)
石原はFWで勝負しても面白いんじゃないかな。
左SHでは引いた時の守備で関口に劣って出番減ったけど、FWとしての出場なら4-4の左SHよりタスク少ないからいけるはず。
出番少なかったにも関わらずリーグ戦後半ロスタイムに3アシストは伊達じゃない。
持ってるロスタイム男。石原。
返信超いいね順📈超勢い

250790☆ああ 2019/12/22 14:42 (iPhone ios13.1.3)
育英は新人リーグで東福岡にも勝ったみたいだね。今年の選手権は期待できるかな?
返信超いいね順📈超勢い

250789☆京都市民 2019/12/22 14:39 (MO-01K)
高校駅伝、目の前で一生懸命高校生走っておられました。仙台育英高校、男女優勝おめでとうございます。感動しました。サッカーと関係無い話で失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

250788☆ああ 2019/12/22 14:38 (iPhone ios13.3)
崇兆はナベに干されてたから心配してたけど更新で良かった!
ジャメは来季こそエースになれ!
返信超いいね順📈超勢い

250787☆ああ 2019/12/22 14:35 (iPhone ios12.4.1)
全国高等駅伝
仙台育英高校優勝おめでとう{emj_ip_0741}
返信超いいね順📈超勢い

250786☆☆ああ 2019/12/22 14:31 (iPhone ios12.4.3)
男性
鹿島の遠藤が来ないなら海夏は完全移籍で獲得してほしいな。
CK、FKのキッカーとしても優秀だし。
返信超いいね順📈超勢い

250785☆ああ 2019/12/22 14:30 (902SO)
石原、ジャメ、有難うとー。

マテ、クバの救世主コンビ
平岡、照山のDFコンビ
石原、ジャメのスピードスターコンビ

楽しい発表の仕方してくれるじゃん!
次は新加入のブラジルコンビ?と期待してしまう。
返信超いいね順📈超勢い

250784☆ブレイズ 2019/12/22 14:08 (SO-01L)
男性 23歳
未確定メンバー残り18人
・GK
関憲太郎 川浪吾郎 イ・ユノ(レンタル)
DF
永戸勝也 大岩一貴 常田克人 金正也
MF
飯尾竜太朗 椎橋慧也 兵藤慎剛
関口訓充 梁勇基 富田晋伍
中原彰吾 吉尾海夏(レンタル) ハモン・ロペス
FW
阿部拓馬 ジオゴ・アコスタ
返信超いいね順📈超勢い

250783☆ああ 2019/12/22 14:06 (iPhone ios12.4.1)
なんか去年の大量放出経験してるから今年補強しないのかなとか思ってしまう。
これが普通なのかな。
返信超いいね順📈超勢い

250782☆ああ 2019/12/22 14:06 (Chrome)
誰か教えて欲しいんだけど、前監督に6年間も指揮を任せたフロントって、現実を知ってたから代えづらかったの?
一度も一桁順位を達成しなかったけど、毎年のように中心選手を強奪されたのは監督の責任じゃないし、下手に他の指揮官を連れてきても上位争いは難しいという現実を。
幸いにも、来季はほぼ同じメンバーで戦えるから、ゼロからフォーメーションや選手のやりくりに悩む必要はないし。
少なくとも、今季と同じ4バックで試すようだから、来季に大量失点で敗北とか5連敗などは余程のことが無い限りあり得ない。
とにかく、本職のストライカーを加入させなきゃね。やきもきする気持ちは分かるけど。
返信超いいね順📈超勢い

250781☆ああ 2019/12/22 14:05 (iPhone ios12.4.1)
仲川のような点も取って守備もしっかりするFwは何処も欲しい。
石原直は今年得点は無かったけど守備はしていたね。


返信超いいね順📈超勢い

250780☆ベガザイル 2019/12/22 14:04 (iPhone ios13.2.3)
吉尾残って欲しいなぁ...
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る