過去ログ倉庫
251080☆ああ■ ■ 2019/12/24 13:17 (iPhone ios12.4.1)
横浜Mは水沼も獲得?
来シーズンも優勝に向けて本気さが伺える。素晴らしいクラブですね。
251079☆ああ 2019/12/24 13:12 (SO-03J)
ジュビロの太田が引退
仙台でも主力として活躍してくれた、感謝しかない
お疲れ様、ゆっくり休んでください
251078☆ああ 2019/12/24 13:10 (iPhone ios13.3)
太田引退ですね
251077☆戸塚第二 2019/12/24 13:10 (SC-02K)
梁まだまだやれると思うけど、
正直、進化を掲げてるベガルタでは厳しいかと思う。
石原直、阿部が去る中で体力的にも年齢的にも。
出来れば、今シーズン終了前に花道を作って送り出してやりたかった。
本人が現役に拘り移籍するのも仕方ない。
都合の良い話ですが、コーチなりスタッフとしてベガルタに携わってくれたら嬉しい。
251076☆ああ 2019/12/24 13:08 (iPhone ios13.3)
石原→赤崎
阿部拓→パウリーニョ
永戸→パラ
匠 吉野 となれば後3人は満了なりそう
新加入選手の条件合意を待ってから満了発表かね
ブラジル人選手の条件合意とれるとよいけど
251075☆べがべが 2019/12/24 12:45 (SH-M07)
選手育成もしっかりできる優秀なコーチ来て欲しい!
251074☆ぎょたく 2019/12/24 12:24 (KYX31)
ぬるま湯が熱湯になるよ!ビシビシやってくれ!
251073☆松本のセルジーニョ■ 2019/12/24 12:23 (S1)
要らないと思う。
ゴールも決められてって、
ウチの試合しか見てないよね。
シーズンたったの2ゴールですよ。
しかもあのロングはマグレと言うかもう二度と打てないシュート。
あんなロングやミドル連発してると思ってるんだろうけど全然違う。
251072☆ああ 2019/12/24 11:58 (Chrome)
正直私も梁はお腹いっぱい
当然チームはコーチとして残るよう交渉していると思うが
梁が現役に拘って「それなら選手でどーぞ」というのは違うかと
それにカズのプレーを見たいっていう他サポはいると思うが、梁のプレーを見たいっていう他サポはいるかな。いないと思う
まず、精神的な面で残って欲しいとか客寄せパンダでとか、その時点で選手に失礼だからね
251071☆ああ 2019/12/24 11:43 (902SO)
感情論が嫌いで現実路線の私はリャンは必要では無いと思ってます。
それなら素質ありそうな若手を取り育成し、来年、再来年と成長を見込めるしベガルタで開花してくれる可能性もある。
ベガルタの未来を見据えた選択肢として若手育成が現実路線。
251070☆ああ 2019/12/24 11:21 (iPhone ios13.3)
新監督になった来シーズンこそ、リャンは絶対必要。 横浜FCにカズが必要なようにベガルタにはリャンというレジェンドが必要。
頼むから移籍とかやめて欲しい。
251069☆☆ああ 2019/12/24 10:42 (iPhone ios12.4.4)
男性
中盤なら松本のセルジーニョ獲得してくれ!
仙台で試合やった時も前線から最終ラインまで守備をしていた。ゴールも決められて守備も出来て最高でしょ!それに日本での経験もあるから適応は早いと思う!
251068☆戸塚第二 2019/12/24 10:40 (SC-02K)
噂のパラ
動画を拝見しました。
クロスの精度は良さそうですが、高速クロスというよりも、ふわりとしたクロスが多いかなと。あと気になったのが左効き。ハモンみたいに左を消された時にどう対応できるか。
ハマれば、パラ→長沢→こぼれを赤ア!
こういう場面を多く見られそう。
251067☆あいう 2019/12/24 10:39 (F-03H)
08:15
杉岡は鹿島以外にも上位クラブからオファーあるみたいだし、出場機会にこだわるなら、湘南に残ればいいだけのこと。
オリンピック前は移籍リスクを避けた方がいいかもしれないし、いずれにしろ残念ながら仙台を選ぶメリットはない。
251066☆☆ああ 2019/12/24 10:39 (iPhone ios12.4.4)
男性
パウリーニャボイアでした。
↩TOPに戻る