過去ログ倉庫
253230☆ああああ 2020/01/01 19:19 (706SH)
石原5000万
ハモン4000万
リャン3000万
アベタク2500万
大岩2500万
永戸1200万
これプラス出場給とゴール給があるのかな。
上から4人はコスパ悪過ぎでしたね。
マリノス
エジガル3000万
チアゴ・マルチンス3000万
仲川2000万
マルコス3000万
喜田2000万
やっぱりコスパは大事ですね。
仙台で良コスパは永戸くらいですかね。
今年はベガルタ変わりますよ、きっと。
253229☆ああ 2020/01/01 19:16 (iPhone ios13.2.3)
永戸はむりだよ
253228☆ああ 2020/01/01 19:15 (iPhone ios13.3)
仙台三賀日は契約更新等は来ないっけ?
253227☆ああ 2020/01/01 19:08 (iPhone ios13.3)
永戸は移籍でしょ!間違いなく!どんな選択をしても彼は仙台サポーターの誇りには変わりはない!
253226☆ベガホ 2020/01/01 19:04 (SH-01L)
永戸自身が
決める事だから判断は永戸が決める、のは解ってるし。
253225☆ああ 2020/01/01 18:56 (iPhone ios13.3)
18:23
永戸が諸々の事情(一本釣りで無い事)を踏まえて上で、ACLに出れる伝統あるチームに移籍したいのであれば、それもまた良し。
俺らサポは全力で応援してあげるしかないですね。
253224☆ああ 2020/01/01 18:52 (Chrome)
何だかんだ理由づけているけど、単純に出ていってほしくないだけでしょ。でもね、選手にだってステップアップしたいという願望があるの。
誰もが40代近くまでプレーできる保証はないから。現役でいる間に、出来るだけ成り上がりたいし、稼ぎたいでしょう。
253223☆ベガホ 2020/01/01 18:48 (SH-01L)
鹿島
生き地獄→毎年何らかのタイトルを取る上層部からの要求or条件だから。てか、鹿島のある選手がガムかみながら高松宮様と握手したとか。秩序悪いどんな教育してんだかww
253222☆よごっち 2020/01/01 18:47 (iPhone ios5.1)
ベガルタから代表に選出されたい
加入時のお前はキラキラと輝いていたよな、永戸よ。
まあ頑張れや。。
253221☆ああ 2020/01/01 18:44 (iPhone ios13.3)
18:38
確かに一昨年は、永戸のクロスと中野のドリブルを足し合わせてほしいと、どっちが出てても思ったわ。
253220☆さささ 2020/01/01 18:43 (SH-03J)
杉岡は五輪後に海外移籍希望らしい。
永戸は普通に即戦力だろね。
253219☆あか■ 2020/01/01 18:38 (SO-04J)
男性
永戸はFKの正確さはいいがドリブルはワンパターンで止めやすい。パスミスもみてると多い。運動量はあるが守備はもっと鍛えたほうがいい。そこらへんをもう1年ベガルタで克服してからでも遅くないぞ。上位チームいってミスばかりしてたら外されるし、うちならある程度許せるとこもあるし。移籍なんてまだ早いわ!
253218☆18:23さん■ 2020/01/01 18:35 (S1)
基本的にJリーグは年俸公開してないので推定なのですが、
推定はサイトで調べれば出てます。
推定なので全然違う!と言う人もいますが、ざっくりはあってるそうです。2割とか違うとしてもざっくりはあってる。
2割違えば全然違うとも言えるけど。ざっくりあってれば辻褄はあう。
例えばリャンは3000万と言われていて、赤崎は900万。
正確ではないにしろ、赤崎が3000でリャンが1000
とかは無いと言う事です。
逆にベテラン切って浮いた資金以外でこの補強説明付きます?
スポンサー料増額だけじゃ無理があるでしょ。
急に倍出すとかあり得ない訳で。
253217☆六毛 2020/01/01 18:29 (SC-04L)
そんな事いってもベガルタのこのオフの鬼強化は永戸の想像以上の移籍金の賜物と思われ…
253216☆クラッシュ 2020/01/01 18:28 (SO-01L)
飯尾
飯尾って松本のときは左ウィングバックやってたんだね
蜂須賀も左やってたし
左サイドバックの補強が進んでないように感じるけど補強しないのはこの辺のコンバート考えてるからなんかな
心配しすぎなのかもね
↩TOPに戻る