過去ログ倉庫
254413☆仙台  2020/01/07 00:07 (iPhone ios13.3)
長文本当に申し訳ないです。
サポーターの皆様
今年も宜しく願いします!

クラブはサポーターに示してくれましたね!
応援の方針、コールリーダーの変更等私達にも確実に変革期が来ていてると感じています。

クラブが近年稀に見る補強をし、本気でJ1で戦おうとしている今こそ
1年を通して私達サポーターの後押しが必要不可欠では無いかと思います。

特に、サポ自バックの声援がシーズン序盤の私達サポーターの課題なのかもしれません。
新しい取り組みをする時は、いろんな意見がぶつかり合いマイナスに働くこともあります。
しかし想いは皆同じ、
とにかくこのチームを勝たせる事が唯一皆さんの共通の目的です。

仙台が負けても良いと思っている人間などいません。
新コールリーダーが中心となり私達サポーターはそれを支えてあげましょう。
サポーターが共闘を体現して見せましょう。
キクチさんもシーズン最後ホームのスピーチでそれを望んでいましたし、あのスピーチを聞いてから私の中でも中心部に対して少し気持ちの変化がありました。


一丸となった集団が次に目を向けるのは
クラブであり、戦ってくれる選手だと思います
関口の夢も、梁が背負ってきた重圧も、ダンの気持ちも全部乗せて
今年こそ。
返信超いいね順📈超勢い

254412☆Ssysk 2020/01/07 00:07 (iPhone ios13.3)
男性 62歳
ボランチ
積極補強は歓迎してますし、とてもワクワクする反面、ボランチが心許ないような?

松下
中原
兵藤
椎橋
富田

で回すと思うのですが、
なんせみんな小さい…


サッカーやってたことある人なら
わかると思いますがボランチにフィジカルお化けが
いるとめちゃ嫌なイメージです。
デカいとか、ゴリゴリしてるような感じの選手。

いまのラインナップだと勘と技術に長けてる選手は多いと思いますが、アジリティが弱いかな?

手足が長くて、デカくて、フィジカルに長けたボランチほしいなあー
返信超いいね順📈超勢い

254411☆ああ 2020/01/07 00:06 (iPhone ios13.3)
今まで名前も出したくないが奥埜などの主力が引き抜かれることが負だった時代から
シュミットダニエル移籍からのクバのように
放出した選手よりもレベルが高い選手を獲得してくださいよと要求した渡邊晋の評価すべき遺産。
永戸移籍からのパラも同様であることを願う。てか丹治さんなら大丈夫だろうと安心感、信頼感ある。
返信超いいね順📈超勢い

254410☆みわ 2020/01/07 00:05 (SH-M05)
23:09のああさん
オフィシャルの“メディア出演”{emj_ip_0342}の所に
1月8日にNHKのEテレで「ベガッ太さんの動画出演」と書いてあったので

おとぼけのベガッ太さん*だから、この事かも?
返信超いいね順📈超勢い

254409☆ああ  2020/01/07 00:01 (iPhone ios13.3)
クエンカの記事見ました。
天皇杯決勝で神戸と交渉できなかったみたいですね。本人は再びスペインでプレーしたいと言っていますから日本に長く留まる事は無いでしょうね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る