過去ログ倉庫
255692☆ベガホ 2020/01/14 18:49 (SH-01L)
ガロさん
ようこそ仙台へ宜しくお願いします(^_^)
255691☆ベガホ 2020/01/14 18:37 (SH-01L)
沖縄キャンプ
ゲデス選手は右脹ら脛違和感で午後はお休み。鬼軍曹の扱きに耐えろ!耐えろ!練習着の色いい!青空に映えるし明るい{emj_ip_0794}
255690☆ガロ 2020/01/14 18:36 (iPhone ios13.3)
仙台に来たーーー
ベガサポの皆様
昨年、東京在住から転職成功し仙台に来ました〜。
近隣情報教えてくれた方々、ありがとうございました!!
仙台雪無いのですが、さっむいんですね。
ユアスタ目の前マンション借りたので、下手するとタダ見出来るんじゃ、、、いやいやちゃんと行きますよ笑
仙台への縁はベガルタしかない僕ですが、皆様どうぞよろしくお願い致します!
野村?練習場。歩いて行けるよと教えてもらったけど、メチャ遠いじゃねーかと思いつつ、誰もいないクラブハウス前を数往復。通報される怪しさ。
寒すぎたけど、セブンイレブンで生き返りました〜。
仙台の街最高ですね。永住しますので、嫁紹介して下さい、どなたか〜。
255689☆シュトゥンプ 2020/01/14 18:34 (SO-03J)
TBC
ゲデスは、ふくらはぎをアイシングし午後の練習回避
本人曰く、ひどくなる前に休んだ方が良いとの判断
大事に至らないことを祈ります
255688☆ああ■ ■ 2020/01/14 18:21 (SC-02H)
男性
吾郎とパラ、定期的に見たいな。
255687☆ああ 2020/01/14 18:14 (iPhone ios13.3)
パラかわいいな 愛されキャラじゃね
255686☆木山命 2020/01/14 17:59 (iPhone ios13.3)
男性 51歳
突撃隊
突撃隊がついにまたTwitterに現れた。
今度の標的は番記者に対して。
昨年調子が悪い時にベガルタ公式に突撃してた人達とあまり変わらないな。
あの程度の記事で他チームに情報漏れて勝敗が決まるんだったら、いくらでも他チームの情報集めてきてやるよ。
255685☆ペカっ太 2020/01/14 17:51 (KYT32)
男性
そういう言い方は気をつけなよ
255684☆ジニ 2020/01/14 17:36 (iPhone ios13.3)
自己管理できてないから風邪引くって考え方
おっさんですね〜
255683☆クエンカ■ 2020/01/14 17:16 (S1)
本人は左サイドが一番やりやすい。
サイドから中に切り込んで利き足の右でシュート出来るからとコメントしてましたね。
サイドだと長い距離守備で戻らないといけないからトップ下起用もあるかも知れないけど、
やっぱりドリブラーはサイドがやりやすいでしょうね。
マリノスの仲川が代表でシャドーで全く活きなかった様にスペースと時間が無い現代サッカーでドリブラーがトップ下は窮屈かも知れない。
まあオプションとしてキャンプで試して最適解を出して欲しい。
255682☆ああ■ ■ 2020/01/14 17:15 (iPhone ios12.4.1)
☆ベガルタ仙台
男性 53歳
記者さんありがとう
某記者に対して文句を言ってる輩ども、見たくないなら見なければ良いよ。
見るな、見るな(笑)
(iPhone ios13.3)
2020/01/14 17:13
他クラブの関係者もこういうの見れちゃうって相当やばいことだって気付けない?
255681☆ベガルタ仙台 2020/01/14 17:13 (iPhone ios13.3)
男性 53歳
記者さんありがとう
某記者に対して文句を言ってる輩ども、見たくないなら見なければ良いよ。
見るな、見るな(笑)
255680☆ああ 2020/01/14 16:54 (iPhone ios13.3)
自分陸上の長距離で全国行ったことあるけど、ランニングトレーニングの時のシューズが気になる。。
薄くて軽いシューズだと脚に負担が大きくて、怪我にも繋がりやすいからある程度クッションがあるのを履いて欲しい。
255679☆ベガホ 2020/01/14 16:40 (SH-01L)
クエンカ
いろいろなオプションを試すと思うからキャンプレポートが楽しみ。ゲネスやパラも。
255678☆クラッシュ 2020/01/14 16:32 (SO-01L)
クエンカ
絶対真ん中にしたほうがいいと思うけどなあ
テクニックが既存の選手とは段違い
あれほどのテクニックを持った選手をサイドは勿体ない
真ん中で自由やらせるべき
ていうかサイドに置いてもポジション放棄とかもするらしいしね
なら真ん中置いたほうが攻守ともにプラス
クエンカへの依存度は高くなってしまうけど
↩TOPに戻る